エリキシルっていうのはそもそも錬金術で、飲めば不老不死になれると伝えられている霊薬と万能薬のことで。
現代でも医薬品でアルコールを含む抽出物をエリキシル剤というのがあるんだけど、
それにちなんで、ぼくがエリキシルと命名した風水薬膳®酒。笑
婦人科向けのブレンドをまずは復習。
8種類の生薬、ハーブに絞って、ブレンドの組み立て方を知ってもらう。
埼玉の風水薬膳®︎アドバイザー もっちーさん
↓ ↓ ↓
薬膳酒って、楽しくて美味しくて、おすすめー!^ ^
ちなみに「ご縁授茶」をホワイトリカーに漬け込むだけでも、簡単に風水薬膳®︎エリキシルができちゃうよー。
ティーバック10包に対して、ホワイトリカー500ml、氷砂糖50-100gくらいが適当かな。
一ヵ月も寝かすといい感じに出来上がってる。
お茶として飲むのとはまた違った感じなので、興味があるひとは試してみて^ ^
☆『血流シリーズ』29万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
![]() | 血流がすべて解決する 1,404円 Amazon |
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
![]() | 血流がすべて整う食べ方 1,404円 Amazon |
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆
↓ ↓ ↓
☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆
↓ ↓ ↓
☆食べることと薬膳を通じて自分をみつめる☆
↓ ↓ ↓
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!