二人目を考えてて、
でも、
望んでるのかどうかよくわからなかったり
もやもやした気持ちを抱えてる方に、
ぜひ読んでほしい。
Nさんからいただいたメッセージ。
ヨガX血流ワークショップに参加したNです。
凄く凄く濃い充実した2時間を過ごすことが出来ました。
不妊治療中に堀江さんのブログと出逢い、堀江さんの言葉に救われ励まされ、3年前 堀江さんのブログに思い切ってメッセージを送ったこと、今でもよく覚えています。
私は年齢的、金銭的な問題と色んな事情から2人目はもう考えていません。今年42歳になります。
早々と第二子を授かった彼女達、赤ちゃん達には本当に癒されました。
そして、そんな中、絵本の読み聞かせの途中で遊び出す息子
でも本当は違う。イライラしてるのは息子に対してではなく自分自身になんだと気付きました。
他人から「ひとりっ子は可哀想」と言われ悲しい気持ちになりつつも、一番そう思っているのは実は私なのかもしれない…と思ってしまいました。
凄く凄く濃い充実した2時間を過ごすことが出来ました。
不妊治療中に堀江さんのブログと出逢い、堀江さんの言葉に救われ励まされ、3年前 堀江さんのブログに思い切ってメッセージを送ったこと、今でもよく覚えています。
只々感謝を伝えたくて送ったメッセージに対し、丁寧なお返事を頂き本当に感激と感動でした。いつか必ず堀江さんにお会いしたい!!
その時強く願った思いが現実化され、本当に本当に嬉しかったです。
お会いした時何も言えずにいたら、きっと後悔してしまうと思い、当日の朝、慌てて手紙を書きましたが、もう少し時間をかけて丁寧に書けば良かった…と結局後悔しました(笑)
堀江さんのお話を聞きながら、不妊治療中の当時の事を思い出し涙してしまった場面もありました。不妊治療を卒業した今だからわかることって沢山ありますが、堀江さんのお話を聞いていて治療中にしかリアルに分からない事も沢山あったな…と感じました。忘れかけていた大切な気持ちに気づかせて頂きました。
そしてもう一つ、心のブロックをとく言葉の時に私は涙が止まらなくなってしまいました。その時には自分でも何の涙がよく分かりませんでした。
しかし、今日少しわかりました。
今日、息子と子育て支援センターの広場に参加したのですが、息子と同じくらいの子を持つママが3人、生後2ヶ月くらいの2人目を連れてきていました。そのうちの1人の方とはいわゆるママ友として仲良くしていますが、やはり同じ境遇の3人は2人育児の話に盛り上がっていて、常に3人でお話していました。
お会いした時何も言えずにいたら、きっと後悔してしまうと思い、当日の朝、慌てて手紙を書きましたが、もう少し時間をかけて丁寧に書けば良かった…と結局後悔しました(笑)
堀江さんのお話を聞きながら、不妊治療中の当時の事を思い出し涙してしまった場面もありました。不妊治療を卒業した今だからわかることって沢山ありますが、堀江さんのお話を聞いていて治療中にしかリアルに分からない事も沢山あったな…と感じました。忘れかけていた大切な気持ちに気づかせて頂きました。
そしてもう一つ、心のブロックをとく言葉の時に私は涙が止まらなくなってしまいました。その時には自分でも何の涙がよく分かりませんでした。
しかし、今日少しわかりました。
今日、息子と子育て支援センターの広場に参加したのですが、息子と同じくらいの子を持つママが3人、生後2ヶ月くらいの2人目を連れてきていました。そのうちの1人の方とはいわゆるママ友として仲良くしていますが、やはり同じ境遇の3人は2人育児の話に盛り上がっていて、常に3人でお話していました。
私は年齢的、金銭的な問題と色んな事情から2人目はもう考えていません。今年42歳になります。
自然妊娠に微かな期待を持ちつつも心の何処かでは諦めています。
と言うより
「諦めなければ」
と自分に言い聞かせていたように思います。
早々と第二子を授かった彼女達、赤ちゃん達には本当に癒されました。
が同時に感じてしまった切ない気持ち
そして、そんな中、絵本の読み聞かせの途中で遊び出す息子
「他の子たちはみんなお行儀よく座っているのに、ウロウロ歩いたり走り回ったり…なんでちゃんと出来ないの⁉︎」
とイライラしてしまいました。
でも本当は違う。イライラしてるのは息子に対してではなく自分自身になんだと気付きました。
不妊治療中、散々他人と比べて自分を責め落ち込み悩んだ。
人は人、自分は自分!
とあれほど身に染みていたはずなのに息子を他の子と比べてしまった。
私はそんな自分にイライラしていました。
そして気付きました。
私は本能的に2人目を望んでいるんだなと。
息子と居ると
息子と居ると
「この子さえ居てくれたら幸せ」
と感じるのも事実、でも息子と同じくらいの子に兄妹ができて、お兄ちゃんお姉ちゃんになる姿を目の当たりにすると「息子にもし兄妹がいたら、どんなお兄ちゃんになるんだろう…」と考えてしまうのも事実。
他人から「ひとりっ子は可哀想」と言われ悲しい気持ちになりつつも、一番そう思っているのは実は私なのかもしれない…と思ってしまいました。
ひとりっ子の何が悪いの?
って思っている私は少し迷子になりました。
何だか気持ちがごちゃ混ぜです。
でも、それが今の自分なんだと一旦受け入れようと思います。
最近、息子の夜泣きで充分な睡眠がとれてないのも関係あるのかも…とも感じています。
最近、息子の夜泣きで充分な睡眠がとれてないのも関係あるのかも…とも感じています。
初心に戻り、先ずは身体を整えようと思います。
ヨガウォーク腰痛持ちの私には速攻で効果がありました。これからも続けていこうと思っています。身体をゆるませ、心もゆるんでいけたら良いなと思います。
まとまりのない長文になってしまいましたが、読んで頂きありがとうございました。
まとまりのない長文になってしまいましたが、読んで頂きありがとうございました。
あと、先日の記事を読み、私の場合はカウセリングを受けた訳ではないですが私も堀江さんとの出逢いが無かったら息子と会えてなかったような気がしています。堀江さんはコウノトリに似た存在だなぁ〜って勝手に思っています(^^) そんな堀江さんとのご縁に本当に感謝です!
お忙しいと思いますが、お身体にお気をつけて下さいね。これからもご活躍を期待しております。
お忙しいと思いますが、お身体にお気をつけて下さいね。これからもご活躍を期待しております。
Nさん、すてきなメッセージをありがとうー!^ ^
自分の「本当の気持ち」って、
わからなくなっちゃうことって多いよね。
常識やあたりまえの名のもとに無意識で押し殺しちゃったり。
でも、
ちゃんと気づいてあげてほしい。
自分の「本当の気持ち」。
育児に追われたり
年齢的なことで制限をかけたり
ひとりっ子で思うことがあったり
いろんなことを感じるし
迷う時もあるだろうけど
いろんな条件を取っ払ったとして、
どうしたいのかと自身に問いかけた時の答えが、
自分の願いや、したいことだったりする。
体を整えて
心もゆるめていって
一度ゆっくり問いかけてみるのもいいかもしれないよ。
Nさんから3年前にいただいたメッセージ。
当時ブログで紹介させてもらった。
↓ ↓ ↓
その後、Nさんは妊娠・出産されるんだけど。
なんかブログってすごいなぁって思ったのを、よくおぼえてる。
その時はハンドルネームだけで、顔も名前も知らなかったのだけど、今回ワークショップに来てくれて、手紙をいただいて初めて知った。
家に帰ってからお手紙を読んで、
あー!
あの時の!
ってわかって、なんだか、すごーくうれしかった。
手紙に書いてあるのもただ、直接お礼が言いたくて。
とだけ記してあって返事をくださいとかでもなくて、ひかえめで。
ぼくから過去記事を検索してメッセージを送らせてもらった。
なんだか、ほわっとご縁を感じる。
こういうつながって、広がっていくのってすごいね。
ゆるやかな輪って、好き。^ ^
次回のヨガx血流ワークショップは軽井沢。
↓ ↓ ↓
6月9日(金・満月)
『ヨガx血流ワークショップvol.15 in 軽井沢』
『ヨガx血流ワークショップvol.15 in 軽井沢』
ここでもまたいろんな出会いがありそう。
そして、自分の気持ちに気づけたり、楽になってくれるひとが増えて出てほしいな。^ ^
☆28刷20万部突破!『血流がすべて解決する』☆
↓ ↓ ↓
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶

☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆
6月9日(金・満月)
『ヨガx血流ワークショップvol.15 in 軽井沢』
7月15日(土)大阪
『「血流」&「ほめ達」コラボ講演会』
随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓ ↓ ↓
『ヨガx血流ワークショップ』
☆心と体を整える風水薬膳®☆
各種講座のご案内はこちら
↓ ↓ ↓
風水薬膳®講座のご案内
☆自分で病気を治そう☆
漢方薬剤師 堀江昭佳に漢方や養生法の相談ができ
産婦人科医 依子先生に病気や治療の相談もできる。
一緒に病気のことを学び、相談し主体的に治していく自分が主役の治療のかたち。
6、7月は子宮内膜症(チョコレート嚢腫、子宮腺筋症など)がテーマ。
↓ ↓ ↓
『自分の力で治す婦人科講座』
※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!