わんこ連れ滝の湯&わさび農場 | 温湯・温泉・温灸・温活の日々

温湯・温泉・温灸・温活の日々

~クロス鍼灸温泉部~ 昭和レトロ、ひなびた温泉、露天など旅の記録、たまに温灸

2021年7月訪問。
長野にある大王わさび農場。
わんこ連れOKのスポットです。

7月、あまりの暑さでハンディファンをわんこにあてたり、保冷剤入りのスカーフを首に巻いてあげたり。


わさび農場を訪れるのは初めてでしたが、とにかく広くてびっくり。

わんこは保冷剤を首に巻いて日陰を歩いてますあせる
日陰じゃないところは抱っこ紐に入れて。

わんこは暑さに弱いので、暑さ対策がとっても重要!!


わさび農場を流れる小川は、水が澄んでいて、キラキラしてましたキラキラ


この黒く覆われた下にもキレイな水が流れてました。
澄んだ水のおかげで、美味しいわさびができるんですね流れ星

奥のほうに水車も見えて、カメラを構える人達が多かったです。
モネの絵のようで、癒されます。

こちらには、生わさびも売られていて、観光客で賑わってました。
わさび七味とか、わさびマヨネーズなど、わさび関連の商品がたくさん。
わさびソフトクリームも販売されてましたが、暑いなか行列に並ぶのがしんどくて断念汗

そして、わんこ連れで困るのが食事汗
猛暑のなか、車に置いて食事をするのは危険ガーン
テイクアウトで買うか、交代でランチするかになります。

滝の湯では、温泉に入浴中、わんこを預かってくれて、ランチも食堂の外のテーブルで蕎麦を頂きました。

日陰で風も入るし、保冷剤を枕に気持ち良さそうにしてくれてホッ爆笑

おかげで私たちは蕎麦を堪能できましたハート
 

乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ

 

 クロス鍼灸ホームページ 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸インスタグラム 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸ブログ  右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸院長プロフィール右矢印 こちら

 

 趣味の温泉ブログ 右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ