温湯・温泉・温灸・温活の日々

温湯・温泉・温灸・温活の日々

~クロス鍼灸温泉部~ 昭和レトロ、ひなびた温泉、露天など旅の記録、たまに温灸

2022年10月1日訪問。
奥飛騨温泉郷の槍の郷♨
つづき

深いタルの湯からのぞいた景色。

湯の音と、
川の流れの音、
自然の音、
景色に癒されました。

湯は、透明で優しい湯でした。

タルの湯の立ち湯か、ヒノキ風呂に寝っ転がるのを繰り返し笑い泣き

湯量が豊富でした。

また絶対行きたいところです。

駐車場の近くに『温泉地獄卵』と書かれてました。
綺麗な北アルプスの水が流れてきてます。
右が北アルプスの伏流水。
左が飲温泉。
左のパイプは、温泉の堆積物ですごいことになってます。

中をのぞいても、温泉卵はありませんでした。
行った時、お客さんがいない時間帯だったからかなぁ。

そして、高山で買った美味しかった高山プリン笑

ダルマ奥飛騨温泉郷  新穂高温泉  
槍の郷
〒506-1422  岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾4-8
TEL:0578-89-3434  FAX:0578-89-3439
日帰り:立ち寄り入浴可能
時間:10:00~16:00
貸切風呂(40分):2000円(4名まで、1名追加500円)
ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性中性高温泉)

ランチをどこで食べるかうろうろして見つけたのがここ下矢印
とろろめしのお店ということで美味しそうだし、なによりワンコOKに飛びつきました笑

レストランの横に蔵があり、ペット連れはこっちに案内されました。
レストランはお客さんいっぱいですごいにぎわいでしたが、蔵は誰もいませんでした。

本当に蔵を改造した感じ。

中に入ってみると、柱もしっかりして古民家風。

誰もいないので、ワンコがうろうろしても気をつかうことがなくて助かりました。

たた、写真で撮るとオシャレな雰囲気ですが、ちょっと薄暗くほこりっぽいところが気になりました。

でも、ワンコと一緒に食べれるだけで本当にありがたいことなので、大満足笑

そして、美味しそうな自然薯とろろめし。

この美味しさは、また来たいところです。
おすすめラブラブ

自然薯 茶茶 
じねんのむら 飛騨高山店
 岐阜県高山市丹生川町坊方1064-1
営業時間:10:00〜19:00


乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ

 

 クロス鍼灸ホームページ 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸インスタグラム 右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸ブログ  右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

 クロス鍼灸院長プロフィール右矢印 こちら

 

 趣味の温泉ブログ 右矢印右矢印右矢印右矢印 こちら

 

乙女のトキメキ●●●●●●●●●●●●●●●乙女のトキメキ