バイアステープの付け方には、ちゃんと名前があったー | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室



日傘キット、入金確認出来ている方には、
本日発送いたしました。

到着まで少々お待ちくださいね。





さてさて。

クロスエプロンの作り方レッスン、近日発売予定ー。



このエプロン、材料は生地とバイアステープだけ。

バイアステープは約5.5メートルも使います。



バイアステープって、手持ちの布で自作も出来るのでわざわざ作らない!と言う方もいますよね。

ええ、私もそうでした。

今回、このエプロンを作るにあたって、
市販のバイアステープをかなーり久しぶりに使ってみたんです。



クロスエプロン作成におすすめしているコレです。



ふと、裏の説明書きを読んでみたら。

あら!割とちゃんとバイアステープの使い方
説明されていますね!



以前、バイアステープには2種類ある という記事を書いたのですが、

それぞれ、ちゃんと名前がついていた!



↑こういう付け方は、「見返し縫い」




↑こういう付け方は、「ふちどり縫い」というらしい。




洋裁小物って、よーく見ると、ちゃんと説明が書いてあるね。


「見返し」って書いてあったり
「身返えし」って書いてあったりするけどね笑



このバイアステープだと、巾が12.7センチなんだけど、


「見返し縫い」にすると、バイアステープの見えてるとこは、12.7センチ



「ふちどり縫い」にすると、バイアステープの見えてるとこは、12.7センチの半分です。

なので、自分がどういう付け方をして、
バイアステープの巾を何センチに見せたいのかを
考えて、

付け方や、巾を決めてくださいねー。



洋裁小物も、裏を見るとちゃんと色々情報載ってるねー。






今日は、着画撮影でした。

横浜三塔 の クイーンとキングが見えます。

ここからだとジャックが見えませんが、
横浜三塔のジャックは、まもなく見納めです。


その前に、ちゃんとジャックを訪れたいと思っています。


行ったらレポしますねー。


今日も素敵な写真がたくさん撮れました。

編集があがってきたら紹介しますねー。














イベントバナー