ワークショップ3日間、
無事終了しました。
1日目の様子はこちら。
2日目の様子はこちら。
今回は、土曜も日曜も出勤して、
準備頑張りましたー!
心地よい疲れをもって終了し、
昨日は1日お休みをいただいて、
リフレッシュしました。
さてさて。
ワークショップ最終日の3日目のレポです。
午前の様子。
マスクは解除になったけど、
一応皆さんには、マスク着用のご協力をいただいております。
アトリエ、狭いし、
何より、楽しくおしゃべりしたいので。
今回は、3日間とも、初参加の方が多く、
そして、ブログではなく、インスタ経由で
ディディを知ったという方も多かったです。
常連様と初めましての方がちょうど半々の午前。
初めましての方も、すぐに打ち解けて、楽しい時間でした。
今回、遠くから新幹線に乗って来てくださった方もいらして、恐縮です。
時々、遠くから参加の方いらっしゃるのですが、
たいてい、
「東京で一人暮らしの娘に会いにきたついで」
とか、
「ワークショップに合わせて出張いれました!」
とかなのですが、
ワークショップのために、わざわざいらしてくださったとのこと。
ありがとうございます😊
午後の様子。
午後も、常連様と初めましての方が
ちょうど半々。
やっぱり楽しく、皆さん時間内に完成されました
今回のカットソーは、
前回のフーディとは、
ロックミシンの使い方が、色々違います。
(今度、記事にしますね)
そんな説明をしながら、作業の説明をしています
午後もやっぱり、常連様と初めましての方が
ちょうど半々。
皆さん、素敵に完成しました。
参加のみなさん、本当にありがとうございました
今回、カットソーのワークショップをして、
改めて、フーディのワークショップのアンコールリクエストをたくさんいただきました。
今のところ、予定はありませんが、
春っぽい、いい生地が見つかったら、
やれたらいいなーと思っています。
または、別のかたちでのレッスンも考えています
決まったら、詳細お知らせしますね。
