「先送り」は 悪なのか | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室


昨日、お友達から

「ねー!知ってる?
アメブロの利用規約が変更になるんだって!」

とラインが来まして。

どれどれ?





ホントだー!

13条の4の(4)の②と③を削除するとのこと。






削除されるのは、この部分。

つまり、アメブロは商用利用が解禁になったってことですねー!


てことは、私たち、いままで、やってはいけないことをやっていたんですねー。



サリーダバッグの宣伝?
お教室の生徒募集?





アメブロが商用利用をある程度黙認してることは知っていましたし、


実はアメブロ、最近水増しアクセス問題にも取り組み始めてるらしいってウワサも聞きました。




今回のアメブロの商用利用解禁問題で思い出したことがある。


実は「先送り」という戦略があるってこと。


そーいや、あの本に書いてあったな、


なるほどー!
先送りって、必ずしも悪いことじゃないんだね。
って、この本を読んで思ったことを思い出したよ。




ワードプレス講座やってる人や、
ホームページ作成業者なんかは、


「まだアメブロやってるの?」
「アメブロは商用利用禁止なので、
いつアカウント削除されるかわからない」

と不安を煽るようなセールスをしていましたね。



アメブロで集客してる人は

「そうよねー、いつかはワードプレスよね〜」
と思いつつ、


「先延ばし」してきたのではないでしょうか。



「先延ばしせず」に、ワードプレスを導入したものの、更新の面倒さから、ずっと放置状態の人を何人も知っています。
(私だよ!)



いつかは、と思いながら、ワードプレス導入を先送りして、毎日アメブロ書いて、アクセス伸ばした人も知っています。


アメブロは商用利用禁止なんだよ!って通報しまくってる人のウワサも聞いています。




先送りとか、先延ばしって、悪いこととされていて、

「先延ばし克服」とか
「先延ばししない技術」とか
「すぐやる!」とか
「今でしょ!」とか

そういう風潮もあるけれど、



行動経済学に基づいた、こういう考え方もあるわけで、

「いい先送り」と「悪い先送り」があって、
まずはそれを見極める視点をもたなきゃダメだなぁ、と思ってみたり。


先送りするかどうかの意思決定は
世論とか、ユーザーの声とか、ジンテーゼとか
時代の流れなんかを読めば、見えてくるのかも。



私があの時、お金と時間をかけて習いに行ったワードプレスは今、sakusakusewing  に大いに役に立っているわけだし、

ワードプレスを導入したからといって、
アメブロ更新もやめなかった。



アメブロさん、いまさら商用利用解禁て、
なんだよ、それー!

って思っても、それが無料ブログってやつだから。