目からウロコのアイディア巾着 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

先日、ちょっとご年配のハンドメイド作家さんとの素敵なご縁がありました。

PTAの集まりで息子の高校に行ったとき、
「手作りのお店」という看板を見つけて。

すごく小さいお店ですが、仲良しさん5人でもう何十年もやってるお店なんですって(^-^)

日傘、ブラウス、スカート、バック、ポーチ。
私自身全て自分で作ったものを身につけていたので、店主の方とはすっかりお話に花が咲きました。

雑談していた30分ほどの間にもお客様が絶えなくて、週に一度しかオープンしないお店なのに、大繁盛していました。

そこの店主の方に教えて頂いたアイディア巾着を紹介しますね。

{15F4EDE9-FF62-41BD-AB4F-4D493F33F6AD:01}

普通の巾着って、こうですよね。


{F4F13559-E349-47F2-9494-EAFBC3BC35F4:01}

ひもの長さが、これくらい。


{6D0C7787-2DB1-4E1B-8CFE-A8B1D13716A7:01}

ひもの長さを、ちょっと長めにして、


{B9C0A856-242C-4F4F-81C5-9C96827A98BA:01}

普通に通して、先を結びます。


{DB13C76F-102D-415F-8490-C69A69FD52E3:01}

ひもが「わ」になってる方をちょっと出して、


{8669D6A0-FBDA-4CE8-8B2E-78BA4F8DF82E:01}

結びます。


{7B9E184A-A0C0-456F-B8CD-935806160B7B:01}

こんな感じ。


{146A7662-F7D9-48A0-A98A-6BD96009F718:01}

絞ると、こう。


これのどこがアイディア巾着なの?

って思いますよね。


そのお店のメンバーさんのお孫さんが介護施設で働いていて、お年寄りの方は、巾着をしめるのは出来るけど、開けるのがなかなかできないんですって。

なので、お孫さんからの

「お年寄りでもラクに開けられる巾着を」

とのリクエストがあって、メンバーみんなで考えたんですって。

しめるときは、ここを引っ張って、
あけるときは、この輪っかに指をいれてひっぱるのよ~~と教えてあげれば、大抵のかたは出来るようになるそうです。

そういえば、ウチの子が幼稚園の年少のころ、

「年少さんは、巾着タイプのお弁当袋は開け閉めが難しいんですよ~。」

と言われました。



輪っかに指を入れてひっぱる


これだけで、小さい子にもお年寄りにも優しい作品になりますね(^-^)/

入園グッズなどを扱ってるハンドメイド作家さん、ぜひ作品に取り入れてみてはいかがですか?


って、こんなにステキなアイディアを教えて下さった店主さんとは、


作品をマネされた、

アイディアをパクられた


そういう時の考え方も私とほとんど同じで、
すっかり意気投合なのでした。

パクった、パクられたの話は長くなるのでここではしないけど。


そこの店主さんが言ってました。

「せっかくいいアイディアを思いついたんだから、特許とって儲けたら?

とよく言われるんだけど、そんなつもりはないのよ~。

あなたも作品作ったり、インターネットやったりしてるなら、ぜひこのアイディアを皆にも教えてあげてね。」


ハンドメイド情報、シェアしましょう~~(^-^)/