横入れお弁当袋 マチあり の作り方 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

昨日の記事で、入れ口を先に縫うパターンと、脇を先に縫うパターンと・・・・・
なんて話をしましたが、その話をする前に、脇を先に縫うパターンの作り方を説明しますね。



$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

まず、材料を裁断します。

サイズは 本体が縦32センチ、横23センチです。
フラップが縦15.5センチ、よこ17センチです。 
角を丸くカットしておいてください。

フラップの縫い方は、昨日の記事を参照してください。

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

まず、本体の真ん中にマジックテープを縫いつけます。
縫いつける位置は、上から5.5センチくらいのところ。

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

こんな感じです。

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れ弁当袋 作り方

そしたら、脇を縫って・・・・

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

マチを縫います。マチの余分な縫いしろはカットします。

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

こんな感じです。

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

ウチ側は、こんな感じです。

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

裏地もここまで、同様に縫います。(脇に返し口を一か所縫い残しておきます。)

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

こんな感じで返し口を縫い残しておきます。(この返し口はちょっと小さくて返しにくかった。
もうちょっと大きく縫い残したほうがいいかも)

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

つぎに、表地のうら(マジックテープがついていないほうです。)にフラップを仮止めします。

集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

さらに、裏地をかぶせます。中表になるように。

集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

表地と裏地の縫いしろみてくださいね。中表になってますね?
さらに、表地と裏地の間に、フラップを挟みこんでいますよ。

(ここで、表地のほうがだぶついているように見えますが、そうみえるだけなので大丈夫です。)

集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

そしたら、入れ口を一周ぐるっと縫います。

集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

で、返し口からひっくり返します。


集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

裏地を表地の中に入れて、カタチを整えます。

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

入れ口に一周ステッチをかけたら・・・

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

フラップにマジックテープのもう片方を縫いつけて・・・

$集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-横入れお弁当袋 作り方

裏地の返し口をミシンで縫い閉じたら、完成です。


さて。これで、「入れ口を先に縫う」縫い方と 「脇を先に縫う」縫い方を二通りの
縫い方を説明しました。

明日は、 それぞれ、どんなときに入れ口を先に縫って、どんなときに、脇を先に縫うのかの
考え方を説明します。

今日もお付き合いいただきましてありがとうございました。