ダイヤグリーンダイヤオレンジ 楽譜を書き換えました ダイヤオレンジダイヤグリーン


いよいよお楽しみの練習を始めました ルンルン

楽譜を目で追いながら一音一音を繋いでいきます

今回は歌詞も書き写しました 🍊


まだまだ、たどたどしい状態ですが

楽譜を見ながら弾けるようになってます 🎼


弾けないことに対する焦りや苛立ちの感情も

上手くコントロール出来るようになりました ウインクハートブレイク

以前と比べると成長してます 拍手


今は " 弾けないことを楽しめています "

赤薔薇 新しい曲との出会いが本当に嬉しい 赤薔薇


どうやったら暗譜まで辿り着けるだろうか?

作戦を練りながら書き換えた楽譜に手を加えています


あぁ…弾けるようになるのが楽しみ ハートデレデレラブラブ

【 カリンバで次に弾きたい曲のリスト 】


◆ カノン パッヘルベル 楽譜 : April Yangさん

◆ 大魚 紅き大魚の伝説 楽譜 : April Yangさん

◆ えんとつ町のプペル 楽譜 : Misaさん

◆ あの夏へ 千と千尋の神隠し 楽譜 : Misaさん


あの夏へは半分ほど暗譜できています

あと残り半分の暗譜に苦戦しています ショボーンガーン笑笑


つい最近までカノンはリストに含まれていませんでした アセアセ

YouTubeでオルゴールの動画を観ていたときに…カノンの音色に心を奪われました 

カリンバはオルゴールのルーツとも言われている楽器です…これは是非とも弾きたい お願いラブラブ


そんなこんなでカノンの楽譜を書き換えようと思っていたのですが…

新たに弾きたい曲を見つけてしまいました笑笑 アセアセ


弾きたい曲がコロコロ変わるので困りものです もやもや

日々、何かしらに影響を受けながら生きています笑笑


その新たに弾きたい曲がこちらです

↓↓↓

先日、鈴蘭小道さんという方が " みかんの花咲く丘 " の動画をアップされているのを見つけて…

" 祖母に聞かせてあげたいなぁ… " と、思いました ふんわり風船星乙女のトキメキ

* 画像はお借りしました


🍊🍊🍊

祖母は数年前まで三ヶ日みかんを生産していました


" みかんの花咲く丘 " は…

祖母の家の有線放送でよく流れていた曲です 

私は有線放送がきっかけでこの曲を知りました 🍊


当時、子供だった私は…

何度も流れるこの曲を " 三ヶ日みかんのテーマ曲 " だと勝手に思い込んでいました笑笑


私にとっても思い出の曲です ゆめみる宝石ルンルン

次に弾きたい曲は " みかんの花咲く丘 " に決まりました


おばあちゃん、喜んでくれるといいなっ🍊




後日、楽譜動画もアップされていましたグリーンハーツブルーハーツ

* 画像はお借りしました


鈴蘭小道さんの楽譜はドレミ・数字表記です

私は英語表記( CDE )でないと楽譜が理解しづらい&暗譜が出来ないので…英語表記に書き換えます 🎼


楽譜動画をスクリーンショットで保存して

鍵盤図を見ながら紙に書き写していきます スマホ鉛筆


この作業は面倒に感じることもありますが、

例えるなら英語から日本語に訳しているような…そんな感じです チューアセアセ


さぁ、書き換えてから練習に入ります

楽しみながら書き換えるとします ふんわり風船ハート乙女のトキメキ




鈴蘭小道さんの動画は…

" カリンバのQ&Aに答えてくれる " 動画です

自作で音階シール・トレモロチェーン・カリンバも作られています 


これからカリンバを始めようと考えている方は、鈴蘭小道さんの動画はお勧めです上差し乙女のトキメキ

参考になる情報がいっぱいです 照れラブラブ

YouTubeでずっと気になっていたカリンバ動画…

* 画像はお借りしました


つい最近、アメブロ内でカリンバ記事を検索していると…見覚えのある画像が目に留まりました 

アプリの紹介をされている方の記事を発見 デレデレラブラブ
アプリのレビューも高評価だったので、私もインストールしてみました スマホ


* 画像はお借りしました


色・ラベル・タイン・チューニング等が設定できます カラーパレット

私はこんな感じに設定しました音符
( 色以外は手持ちのカリンバと同じにしました )

色 : 抹茶色
ラベル : 数字・英語表記
マーキング : 画像ピンク色の5箇所
タイン : 17音
チューニング : C
その他 : 録音機能

* タイン21音のキー配列が実際のカリンバとは違うので、注意が必要です



【 私の感想です 】

鉛筆 好みに合わせた設定ができる
鉛筆 音が綺麗・音が綺麗に響く・癒しの音色
鉛筆 押すとキーが振動する
鉛筆 スライド奏法ができる
( 指をスライドさせて一度に複数の音を出すこと )
鉛筆 キーを押すのに慣れてくれば、手持ちのカリンバと同じように演奏ができる
鉛筆 録音できるので演奏確認が可能
鉛筆 外出先でもカリンバの練習ができる
鉛筆 自分の持っていないカリンバのお試しができる
鉛筆 癒される 
鉛筆 演奏するとキーの中央下にいるキャラクターが動いて可愛いハート
鉛筆 広告が付いていない


まだ、使い始めたばかりで不慣れですが…これからが楽しみなアプリです スマホ

カリンバの購入を考えている方にもおすすめです グッウインク


自分の憧れを叶える為に購入したカリンバ…
あれから13ヶ月が経ちました

先日、カリンバの動画をブログに投稿して…
" やっぱり音楽っていいものだな "…と、改めて感じました

動画のコメントも頂きました
とても嬉しかったです…有難うございました デレデレラブラブ

アクセス数もいつもより多くて驚きました…有難うございましたスマホラブラブ

普段はひっそりと発信しているブログなので…
コメントとアクセス数にドキドキしました 滝汗滝汗アセアセ






私は今まで…
楽器は何をやってもダメでしたゲッソリアセアセ

・ 自分の身勝手で辞めたピアノとギター教室
( ギター教室は数回しか通いませんでした… )

・ 上達せずに自信のないまま続けた吹奏楽部
  ( 担当 : テナーサックス )

でも…楽器を演奏することへの憧れは待ち続けていました
趣味が楽器演奏とか…カッコいいし ニヤニヤラブラブ
( そんな単純な理由も多いにありました )

ふ〜ん、憧れねぇ… 真顔タラー

聞こえはいいけど…

どちらかと言えば  " 打倒 ‼︎ 過去の自分 " ← こっちの方が正しいと思うよ?笑笑

「 くっそぉ〜、絶対に弾けるようになってやる ムキー 」…常にそう思って練習していました笑笑 炎

炎 努力もせずに簡単に見切りを付けるな 炎
 

過去の自分への怒りをエネルギーに練習しました
怒りの炎はよく燃え続けてくれました ニヤニヤグッ

…それと
自由気ままに練習できたことが楽しかった 音符
私…習い事は向いてないのかもしれません チーンガーン

でも、怒りをエネルギーにするなんて…大丈夫かな?
ちょっと心配になってきましたタラー

ゴメンよ、カリンバ 笑い泣き笑い泣き

ありがとう、カリンバ デレデレデレデレラブラブラブラブ


ついに楽器が弾けるようになったぞぉ 〜グー
過去の自分を見返すことにも成功したよ 拍手

過去の自分達も、ありがとう
これからもカリンバ続けるよぉ 〜ハート

そんなことをしみじみ思っていると…
私の内側から " 意思があれば続いていく… " と、声が聞こえました 

は?何?何? 滝汗ハッ

この言葉って…覚えがある
『 逃げるは恥だが役に立つ 』ドラマの台詞じゃんタラー
( 台詞の一部を抜粋して覚えていたようです )

この台詞は…みくりが人間関係について感じたことを、心の中で言葉にした台詞でした
( ネットで検索しましたよ )

私…ちゃんとドラマ観てたんだ笑笑

人間関係についての台詞だったけど…
それ以外のことにも当て嵌まる言葉だよねぇ ウインク上差し

自分に必要な言葉って…
" メモに残すように記録されているのかな? "


それにしても…
内側から聞こえてくる声ってホントに不思議 滝汗滝汗アセアセ

久し振りにハッキリと聞こえました おいでニヤニヤ
しかも声の主は私…タラータラー

一体、どんな仕組みになってんだろ??



人体の不思議…

動画は1本につき1分間と制限されているようなので…2回に分けて貼付しました 滝汗アセアセ

( 試しに2本貼付したのですが動画のアップロード?に、恐ろしく時間がかかったので諦めました )






最後のゴールが見えた来た辺りでは…

集中力が途切れないように息を止めて駆け抜けた感じです ニヤニヤ滝汗ゲローゲッソリアセアセ


苦しかった笑笑


次こそは演奏動画が撮れるようになりたいですスマホ