【 カリンバで次に弾きたい曲のリスト 】


◆ カノン パッヘルベル 楽譜 : April Yangさん

◆ 大魚 紅き大魚の伝説 楽譜 : April Yangさん

◆ えんとつ町のプペル 楽譜 : Misaさん

◆ あの夏へ 千と千尋の神隠し 楽譜 : Misaさん


あの夏へは半分ほど暗譜できています

あと残り半分の暗譜に苦戦しています ショボーンガーン笑笑


つい最近までカノンはリストに含まれていませんでした アセアセ

YouTubeでオルゴールの動画を観ていたときに…カノンの音色に心を奪われました 

カリンバはオルゴールのルーツとも言われている楽器です…これは是非とも弾きたい お願いラブラブ


そんなこんなでカノンの楽譜を書き換えようと思っていたのですが…

新たに弾きたい曲を見つけてしまいました笑笑 アセアセ


弾きたい曲がコロコロ変わるので困りものです もやもや

日々、何かしらに影響を受けながら生きています笑笑


その新たに弾きたい曲がこちらです

↓↓↓

先日、鈴蘭小道さんという方が " みかんの花咲く丘 " の動画をアップされているのを見つけて…

" 祖母に聞かせてあげたいなぁ… " と、思いました ふんわり風船星乙女のトキメキ

* 画像はお借りしました


🍊🍊🍊

祖母は数年前まで三ヶ日みかんを生産していました


" みかんの花咲く丘 " は…

祖母の家の有線放送でよく流れていた曲です 

私は有線放送がきっかけでこの曲を知りました 🍊


当時、子供だった私は…

何度も流れるこの曲を " 三ヶ日みかんのテーマ曲 " だと勝手に思い込んでいました笑笑


私にとっても思い出の曲です ゆめみる宝石ルンルン

次に弾きたい曲は " みかんの花咲く丘 " に決まりました


おばあちゃん、喜んでくれるといいなっ🍊




後日、楽譜動画もアップされていましたグリーンハーツブルーハーツ

* 画像はお借りしました


鈴蘭小道さんの楽譜はドレミ・数字表記です

私は英語表記( CDE )でないと楽譜が理解しづらい&暗譜が出来ないので…英語表記に書き換えます 🎼


楽譜動画をスクリーンショットで保存して

鍵盤図を見ながら紙に書き写していきます スマホ鉛筆


この作業は面倒に感じることもありますが、

例えるなら英語から日本語に訳しているような…そんな感じです チューアセアセ


さぁ、書き換えてから練習に入ります

楽しみながら書き換えるとします ふんわり風船ハート乙女のトキメキ




鈴蘭小道さんの動画は…

" カリンバのQ&Aに答えてくれる " 動画です

自作で音階シール・トレモロチェーン・カリンバも作られています 


これからカリンバを始めようと考えている方は、鈴蘭小道さんの動画はお勧めです上差し乙女のトキメキ

参考になる情報がいっぱいです 照れラブラブ