あなたは何がイヤなの?何を望むの? | 自分を変える教室 20代からの心理学講座 【ブログバージョン】

自分を変える教室 20代からの心理学講座 【ブログバージョン】

自分を変える教室
20代からの愛される心理学講座

のYouTubeチャンネル

なるせの個人的なブログ

【あなたは何がイヤなの?何を望むの?】

僕は昔から

ノートに言葉を綴っていた。




 


それは内観ノートとしてのワークを

知る前から、


ノートに自分の言葉を

綴ることが好きだった。





高校生の時、

彼女と毎日交換ノートをやっていて



『より深くお互いを理解しよう!』

という目的で始めた交換ノートだったが



それ以上に、

自分の気持ちや感じていることを

整理するのに役立ち、


書くと心が楽になることに

気付いた。





『心の整理をする。』

『頭の整理をする。』




そんな言葉がシックリくる。






そして、その後も

ノートを書く習慣は続いた。





そして、僕は良くノートに

質問を書いていた。





『自分は今、何が嫌なんだろう?』

『自分は今、何がしたいのだろう?』

『今、やりたいと
思っている活動は何だろう?』

『今、シックリくる活動は何だろう?』





そうやって、

たくさん質問をして

自分の気持ちに気づくようになった。






意外にこういう人は

多いと思うのだけど、


『自分が何が嫌なのかを理解していない人』



が結構いるし、

昔の僕もそうだった。




そして、


『自分がどうなって行きたいのか?』

『自分がどういう方向性に
進みたいと思っているのか?』

『自分は何が欲しいのか?』




そういうことに

気付いてない人も世の中には多い。






とくに昔に居たのだけど

『自信がないことに気付いていない人』

も居たりする。






自信がないことに気付いてしまえば、

同時に自信が欲しいことにも気づく。



そして、『求めているものは自信です。』



と自分の欲しい物が明確になれば、

後はそれを手に入れるのは

結構簡単だったりする。




しかし、自分が自信を欲していることに

気付かなければ、

永遠に自信は持ち得ない。





だから、何が嫌で、

何が欲しいのか?


それが明確になっただけで

僕らは人生をより良くしていける。





だから、手前みそだけど、

このブログの読者さんも、

僕のYou Tubeの視聴者さんも、


実は世の中の人よりも

ずっとずっとスゴいし、

ずっとずっと先へ進んでいるんです。




だって、みんな、

手放したいモノや、

欲しいものがちゃんと明確になっている。




つまりそれは、

『私の人生はどの方向へ進むのか?』



そして、

『私の人生はどこから遠ざかるのか?』




というその人の人生の方向性が

明確になっているということ。




『自信がない状態がイヤ』


『自信がある状態を求める』


と自分自身で認識できれば




その人はどこから遠ざかり、

どこへ向かうのか、

ちゃんと自分自身で、

自分の人生の方向性を指し示している。





だから、ブログの読者さんも

You Tubeの視聴者さんも、

もちろん、あなたも、

本当にすごい人なんです。





自分のニーズに意識的に気付いて、

その方向性に進んでいるわけだから。





僕がノートに

よく質問を書いていたのは、


そーゆー自分の気持ちを

明確にするためだった。




毎日を漫然と生きるのがイヤで、

人生を意識的に歩んで行きたかった。






当時、モヤモヤしていたのは

自分自身の本当の気持ちに

気付けていなかったから。




そして質問をして、

ノートに気持ちを書いていたのは

自分の本当の気持ちに

気付きたかったから。





漠然とした不満に対して、

明確に何がイヤなんだろうって

気付きたかったから。




心が鈍ってくると、

自分が何がイヤで、

自分が何を求めているのか

よく分からなかったりする。




でも、心が明瞭になってくると


『あ、自分の不満の正体は

コレだったんだ。』



とか



『あ、自分は本当は

こうなりたいと思っていたんだ。』




って気付く。





そうやって、

自分の本当の気持ちに気付きたくて


ノートに質問をして、

自分の気持ちを明確にしていた。






だから、僕は、

『質問』ってすごく大切にしている。





だって、自分に質問するほどに

自分の心の深くに眠っていた

本音に気付けるようになるから。





そして、自分が

本当は何を求めているのか?


それに気付けた瞬間は

とても感動的なものだから。





僕自身、そうやって

たえず質問をしてきた。



自分の心に

たえず質問をしてきた。




そうやって行くうちに、

自分が本当に求めているものが

明確になってきた。




自分が本当に求めているものが

明確になってきたから、


人生の方向性も

明確になってきた。




『自分はこういう人生を送りたい』




そういう人生のビジョンや

使命と言えることに気付けた。







『あなたは普段、何を感じていますか?』



『最近、どんなことを
考えたり、思ったりしていますか?』



『薄々、心の中で
気付いていることって何ですか?』



『あなたは何がイヤで、
そして、何を求めていますか?』



『どうなって欲しいですか?』



『どういう方向性に
人生を進めたいですか?』




『あなたが
大切に想う価値観って何ですか?』






もし良かったら、

これらの質問を

自分自身に問いかけて見てください😊✨







きっと、あなたの人生に

方向性が見い出されるはずです😊✨





いつも、ありがとう😊✨



【内観ノート  と  心のバランス】