目のピクピクに効くツボと漢方 | 名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

私たちは「日本一幸せを応援する鍼灸院」を合言葉に、
治療を通して、幸福な人生の実現を応援いたします。

 その幸福の光は、家族へ地域へ社会へと伝播し
世の中をどこまでも照らしていくと信じています。
その原点となる鍼灸院であり続けます。

今日は

【目のピクピクに効くツボと漢方】

というお話を

Stand. FMで配信しました。

 

10分ほどの配信です。
これ↓をタップすると聞けます。

 

https://stand.fm/episodes/61cd4e94c5d32100067795bf

 

 

今日は

“目のピクピクに効くツボと漢方”

というお話をさせていただきます。

 

目の周りが

ピクピク勝手に動いて止まらない。

 

でも、

ほかっといたら

いつの間にか

治っちゃった。

 

そんな経験はありませんか。

 

これは

眼瞼ミオキミア

という状態ですね。

 

今日お伝えすることを実践していただけると、

早く改善することが多いです。

 

何をするといいかというと、

・温めたり、マッサージなどの物理療法

・目の周囲のツボへのお灸

・東洋医学的考えのツボを使う

・漢方薬

などがあります。

 

順を追って説明します。

 

目のぴくぴくを

眼瞼痙攣という名前で

混同されている人もいますが、

症状は全く別で、

非常に稀な疾患です。

 

目があけれなくなったり

まぶしくて

サングラスがないと

生活ができなくなる

ような状態を

眼瞼痙攣といますので、

細かく言えば別物。

 

でも

いずれにしても

目の疾患という面では

今からお話しするものが

効果がある場合があります。

 

まぁ一般的に

目の周りがピクピク動いて

氣になる程度ですと

眼瞼ミオキミアである場合が

ほとんどですね。

 

そんな

目のピクピクの症状ですが、

一般的には

数日

長くても

数週間で改善します。

 

原因としては

●心身へのストレス

●パソコン・スマホの長時間の使用

●身体の疲れや精神的な疲れ

●睡眠不足

●コンタクトや眼鏡が合っていない

とされています。

 

なので

ゆっくり休むことって

大事になりますね。

 

また、

結膜炎やドライアイ

それに

逆まつげなどの

目の病気があると

なりやすいともわれてますね。

 

考えないといけないのは

これも

身体からの

SOSだよってことですよね。

 

ちゃんと

休息を取るようにしたいものです。

 

その上で

目がピクピクする症状を

改善するには

 

蒸しタオルなどで

温めるのはアリですね。

 

それに

まぶたを軽くマッサージするのも

良いでしょう。

 

そんな

物理療法も

効果的だと思います。

 

その流れで、

四白(しはく:黒目の下に指一本ぐらい)

瞳子髎(どうしりょう:目じりから指1本分ほど外側の骨の窪んだところ)

魚腰(ぎょよう:眉毛の真ん中の上側)

といった

目の周囲のツボが効果的。

ゆるいお灸などをするといいですね。

 

 

 

ここまでは

直接的な改善方法。

 

それでも

なかなか改善しないという場合は

東洋医学での考え方の

治療方法をためしてみましょう。

 

それは

めまい

震えなど

目の症状は

「肝」という場所が

不調をきたしていることが

多いとされています。

 

肝は風と

関連が深いとされています。

 

イメージとしては

焚き火です。

 

炎の上では

空きの流れ(風)が生じて

ゆらゆらと

していますよね。

 

この

ゆらゆらが

めまいや震えを

表わしていると

東洋医学ではされています。

 

目のぴくぴくである

眼瞼ミオキミアも

この震えの仲間と

東洋医学では考えます。

 

そのため

肝に関係するツボを

使うことをが多くなります。

 

その中でも

眼瞼ミオキミアに効果的な

ツボとして

太衝(たいしょう)をお勧めします。

 

このツボは

足の甲。

足の親指と人差し指の骨が

交わるところにあります。

 

ストレスに

効果があるツボです。

 

このツボを

押さえたり

お灸したりする

と効果が現れることが多いです。

 

 

 

また漢方薬では

・抑肝散(よくかんさん)

・抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)

・釣藤散(ちょうとうさん)

が効果的です。

 

 

 

 

 

 

 

目のピクピクは

結構鬱陶しいですよね。

 

今日お伝えしたような

ツボを利用したり

漢方薬を利用して

早く楽にしていくといいですね。

 

 

今日は

“目のピクピクに効くツボと漢方”

というお話をさせていただきました。

 

フォローやいいね、コメントも大歓迎です。

 

では、本日も皆さんがご自分の人生を生きられることを祈っています。

 

今日も、

楽イキで生きましょう。

 

 

スタンドFMさんのアプリ

アイフォン

 

 

 

アンドロイド

 

 

 

あなたが、

自分の人生を生きれますよう

祈っています。

 

では、素敵な一日を

 

この記事が特に読まれています。

皆さん、一番氣になる記事だと思いますので、
リンクを貼っておきます。

なぜ、鍼灸(はりきゅう)治療でうつや自律神経失調症が治るのか?

 

当院の

詳しい内容が掲載されているホームページはこちら

 

~~~~~~~~~~~

正月も

こんなんに

なるのかな・・・。

image

 

 

●ふくろう はり灸治療院

〒457-0066 名古屋市南区鳴尾1丁目152番地
・名古屋市バス 上浜から徒歩5分 鳴尾車庫から徒歩10分
・駐車場5台完備
・当院へのアクセスはこちら

・名鉄(柴田、鳴海) JR(大高)送迎いたします


詳しい内容が掲載されているホームページはこちら
 

日曜日・祝祭日も診療しております。


受付時間
クローバー 
月曜日~金曜日 11時~19時
クローバー 土曜日日曜日・祝祭日 9時~19時

休診 不定休

院長主催のセミナーや、勉強会への出席時はお休みをいただきますので、ご予約時にご確認ください。


ふくろう はり灸治療院では、

▼「西洋医学では治らない」と言われた。

▼病院では「異常なし」と言われたが具合が悪い。

▼自律神経失調症

 

▼“元気が出ない”などの鬱傾向・うつ状態。

▼忙しくてたまにしか通院できない。

▼より早く治したい。

▼病気になる前(未病)の予防。


▼パニック障害

 

▼起立性調節障害

などでお困りの方に、完全予約制にて全身治療を行なっております。

診療メニュー・料金は、こちら  
をご覧下さい。

ご質問やご相談、お問い合わせなどは、

こちらをクリック  

していただき、お問い合わせ下さい。

 

ご予約は

電話 052-614-5992  

電話 090-1742-2960


までお電話下さい。

ご家族様からお電話を頂いても大丈夫です。

「ふくろう はり灸治療院です。」
と電話に出ますので、
「ブログを見ました。はりきゅう治療の予約をしたいのですが」とおっしゃって下さい。

それで完了です。

後は、こちらから
「お名前とご連絡先」
「施術希望の日時」
(時間が空いていれば当日の予約も承れます。)
等のご質問をさせていただきます。


予約は先着順になっており、
今すぐの予約が困難になる時間帯がありますので、
ご予約はお早めにお願いします。


大きな地図で見