口内炎に効くツボ・食べ物・漢方薬 | 名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

私たちは「日本一幸せを応援する鍼灸院」を合言葉に、
治療を通して、幸福な人生の実現を応援いたします。

 その幸福の光は、家族へ地域へ社会へと伝播し
世の中をどこまでも照らしていくと信じています。
その原点となる鍼灸院であり続けます。

今日は

【口内炎に効くツボ・食べ物・漢方薬】

というお話を

Stand. FMで配信しました。

 

6分ほどの配信です。
これ↓をタップすると聞けます。

https://stand.fm/episodes/61ca8ef76ff73a00075be09d

 

 

 

今日は

“口内炎に効くツボ・食べ物・漢方薬”

というお話をさせていただきます。

 

口内炎って

地味に辛いですよね。

 

食べるとしみるしね。

 

そんな口内炎に

効くツボ

食べ物

そして漢方薬を

今日はご紹介します。

 

口内炎は

何でできるんでしょうか?

 

これを

東洋医学的に考えると

過剰な熱が

口の中や消化器に溜まっている

からとされています。

 

口角炎や

舌炎も

ほぼこれに準じます。

 

熱が溜まる原因としては

1食べ過ぎ飲み過ぎ

2辛いものや脂っこいものを取りすぎ

3風邪や熱が出るような慢性疾患によるもの

4ストレスでイライラした時

5慢性疲労

 

この辺が

原因になってきますね。

 

口内炎ができやすい人は

これらに

氣をつけたほうがいいですね。

 

その上で・・・

 

効果的なツボです。

 

ツボとしては

中脘がお勧めです。

 

場所としては

みぞおちと

へその真ん中。

 

「胃が痛い」

押さえる場所ですね。

 

ここをやさしく

マッサージしてみましょう。

 

くるくると

円を描くようにマッサージすると

胃への負担も少なく

楽なりやすいですね。

 

その真裏になる

背中をマッサージするのもいいです。

 

テニスボールなんかを利用して

それに寝転がる方法がいいと思います。

 

口内炎に効く食べ物として、

今の季節でオススメなのは

みかんや柿

がお勧めです。

 

余分な熱をとってくれる

清熱作用が

これらにはあって

効果的です。

 

口内炎にオススメな漢方薬としては、

黄連解毒湯です。

 

この漢方は

『苦味健胃薬』

とも呼ばれていて

身体にたまっている余分な熱をさまして

炎症を沈めることより

口内炎や

皮膚炎を緩和してくれる薬になります。

 

おまけに

胃炎や

二日酔いにも効果があるので

これからの季節に

うってつけかもしれませんね。

 

正月にたくさん食べ過ぎないように

氣をつけていただくのは

大切ですが、

こういった漢方薬を

用意しておくと良いのかもしれません。

 

リンクを貼っておきますので

参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

痛みがあって

非常に辛い口内炎。

 

こういった

ツボ

食べ物

そして漢方薬を利用して

早く治すようにしていきましょうね。

 

今日は

“口内炎に効くツボ・食べ物・漢方薬”

というお話をさせていただきました。

 

フォローやいいね、コメントも大歓迎です。

 

では、本日も皆さんがご自分の人生を生きられることを祈っています。

 

今日も、

楽イキで生きましょう。

 

 

スタンドFMさんのアプリ

アイフォン

 

 

 

アンドロイド

 

 

 

あなたが、

自分の人生を生きれますよう

祈っています。

 

では、素敵な一日を

 

この記事が特に読まれています。

皆さん、一番氣になる記事だと思いますので、
リンクを貼っておきます。

なぜ、鍼灸(はりきゅう)治療でうつや自律神経失調症が治るのか?

 

当院の

詳しい内容が掲載されているホームページはこちら

 

~~~~~~~~~~~

口内炎に

氣をつけなきゃ・・・。

image

 

 

●ふくろう はり灸治療院

〒457-0066 名古屋市南区鳴尾1丁目152番地
・名古屋市バス 上浜から徒歩5分 鳴尾車庫から徒歩10分
・駐車場5台完備
・当院へのアクセスはこちら

・名鉄(柴田、鳴海) JR(大高)送迎いたします


詳しい内容が掲載されているホームページはこちら
 

日曜日・祝祭日も診療しております。


受付時間
クローバー 
月曜日~金曜日 11時~19時
クローバー 土曜日日曜日・祝祭日 9時~19時

休診 不定休

院長主催のセミナーや、勉強会への出席時はお休みをいただきますので、ご予約時にご確認ください。


ふくろう はり灸治療院では、

▼「西洋医学では治らない」と言われた。

▼病院では「異常なし」と言われたが具合が悪い。

▼自律神経失調症

 

▼“元気が出ない”などの鬱傾向・うつ状態。

▼忙しくてたまにしか通院できない。

▼より早く治したい。

▼病気になる前(未病)の予防。


▼パニック障害

 

▼起立性調節障害

などでお困りの方に、完全予約制にて全身治療を行なっております。

診療メニュー・料金は、こちら  
をご覧下さい。

ご質問やご相談、お問い合わせなどは、

こちらをクリック  

していただき、お問い合わせ下さい。

 

ご予約は

電話 052-614-5992  

電話 090-1742-2960


までお電話下さい。

ご家族様からお電話を頂いても大丈夫です。

「ふくろう はり灸治療院です。」
と電話に出ますので、
「ブログを見ました。はりきゅう治療の予約をしたいのですが」とおっしゃって下さい。

それで完了です。

後は、こちらから
「お名前とご連絡先」
「施術希望の日時」
(時間が空いていれば当日の予約も承れます。)
等のご質問をさせていただきます。


予約は先着順になっており、
今すぐの予約が困難になる時間帯がありますので、
ご予約はお早めにお願いします。


大きな地図で見