自律神経失調 うつ パニック障害の方への看病・接し方講座お知らせ 平成30年1月14日(日) | 名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

名古屋市で自律神経失調症・うつ・パニック障害・起立性調節障害なら ふくろう はり灸治療院

私たちは「日本一幸せを応援する鍼灸院」を合言葉に、
治療を通して、幸福な人生の実現を応援いたします。

 その幸福の光は、家族へ地域へ社会へと伝播し
世の中をどこまでも照らしていくと信じています。
その原点となる鍼灸院であり続けます。

ごきげんさまです音譜

名古屋市 南区 星崎のはり、きゅう

自律神経失調、うつ、パニック障害専門治療院
ふくろう はり灸治療院(旧 星崎鍼灸接骨院)

“たのしく しげる たのしげる(田野 茂)”ですニコニコ

 

●今日は、

“自律神経失調 うつ パニック障害の方への看病・接し方講座”

のお知らせです。

「どのように看病したらいいですか?」
「どのように接したらいいですか?」
「あの人ことが理解できない・・・」
「あの人は何を考えてるのかしら?」
「看病で疲れちゃうんです」
「私が力になってあげられることは?」
「病人にひどい言葉をかけられるんです」
「看病していると『余計なことするな』って怒るんです」
など、自律神経失調、うつ、パニック障害の方の看病や接し方で困ってはいませんか?
実際、このようなご相談を受けることが多くなってきました。

また、患者さん自身が
「分かってもらえない・・・」
「ぜんぜんこちらの意図と違うことをする」
「できればこうして欲しい・・・」
「少しは勉強して欲しい」
「私は嫌なのに精神科受診や、向精神薬を無自覚に勧めてくる」
とお悩みのケースも多々あるようです。

 

そのような方を対象に、

平成30年1月14日(日)に講座を開催いたします。

 

・看病って何だろう?

・自律神経失調 うつ パニック障害ってどんなもの?

・看病する側の想いと、される側の想い

・どうやって話を聴いたらいいか?

・やってあげること・あげられること

・発作時の対応方法

・お薬(向精神薬)について

・栄養について

などをワークを交えながらお伝えいたします。

 

私は、生きとし生けるものは、

健康な心身で、幸せを感じながら、

自分の好きな人生を楽しみながら歩んでいいと信じています。

これは、

看病する側・される側、

双方にとって大切なことだと思っています。

 

今回は、

看病する側の方に向けた講座ですが、
看病される側のあなたもそう思われているようでしたら、

「このセミナーを受けてきてみて」と

周囲の方に勧めてみてください。

 

人は自分の人生を生きていないとき心身の不調をきたします。

ご自身の人生を取り戻す、

お手伝いさせていただければと思っています。

 

(講座詳細)
===============
●講座名:自律神経失調 うつ パニック障害の方への看病・接し方講座

●内容:

・看病って何だろう?

・自律神経失調 うつ パニック障害ってどんなもの?

・看病する側の想いと、される側の想い

・どうやって話を聴いたらいいか?

・やってあげること・あげられること

・発作時の対応方法

・お薬(向精神薬)について

・栄養について

などをワークを交えながらお伝えします。

●日時:平成30年1月14日 日曜日 13:30~16:00

●場所:緑生涯学習センター 第一集会室 名古屋市緑区鳴海町字本町54  052-621-9121

 

●地図:https://goo.gl/dLT7o4

 

●駐車場:14台(30 分以上で 1 回 300 円)

 

●参加人数:20名

 

●交通案内:https://goo.gl/ziktjb

 

●参加費: 2000円
       当日、現金にてお支払いください。

●お申込み方法

院内受付か、お電話、メールにてご予約下さい。
090-1742-2960   

twoburst2013@yahoo.co.jp


===============

あなたが、

そしてあなたのご家族ご友人が、

自律神経失調、うつ、パニック障害から、

復帰する一助となれば幸いです。


お会い出来るのを楽しみにしております!

 

では、
今日も素敵な一日をキラキラ

感謝を込めて、
たのしく しげる たのしげる

 

この記事が特に読まれています。
皆さん、一番気になる記事だと思いますので、
リンクを貼っておきます。


なぜ、鍼灸(はりきゅう)治療でうつや自律神経失調症が治るのか?

ご予約は
電話 052-614-5992  

までお電話下さい。

ご家族様からお電話を頂いても大丈夫です。

「ふくろう はり灸治療院です。」
と電話に出ますので、
「ブログを見ました。はりきゅう治療の予約をしたいのですが」とおっしゃって下さい。

それで完了です。

後は、こちらから
「お名前とご連絡先」
「施術希望の日時」
(時間が空いていれば当日の予約も承れます。)
等のご質問をさせていただきます。


予約は先着順になっており、
今すぐの予約が困難になる時間帯がありますので、
ご予約はお早めにお願いします。


●ふくろう はり灸治療院(旧 星崎鍼灸接骨院) 

〒457-0066 名古屋市南区鳴尾1丁目152番地
・名古屋市バス 上浜から徒歩5分 鳴尾車庫から徒歩10分
・駐車場5台完備
・当院へのアクセスはこちら


詳しい内容が掲載されているホームページはこちら

052-614-5992


受付時間
クローバー 
月曜日~金曜日 11時~19時
クローバー 土曜日 8時~18時

休診 日曜日・祝祭日

ふくろう はり灸治療院(旧 星崎鍼灸院)では、

▼「西洋医学では治らない」と言われた。

▼病院では「異常なし」と言われたが具合が悪い。

▼自律神経失調症
▼“元気が出ない”などの鬱傾向・うつ状態。


▼忙しくてたまにしか通院できない。

▼より早く治したい。

▼病気になる前(未病)の予防。


▼パニック障害

などでお困りの方に、完全予約制にて全身治療を行なっております。

診療メニュー・料金は、こちら  
をご覧下さい。


ご質問やご相談、お問い合わせなどは、

こちらをクリック  

していただき、お問い合わせ下さい。

ご予約は、

電話 052-614-5992  

までお電話ください。
(お電話がかかりにくい場合は、恐れ入りますが、しばらくたってからおかけなおし下さい。)


ご家族様からお電話を頂いても大丈夫です。

○●○●○●○●○●
「逆子がお灸で直るって本当ですか!?
世界的な論文も認める効果がここにあります!!
こちら  からどうぞ!!
○●○●○●○●○●

 



大きな地図で見る