春は自分磨き。
「陶磁器上絵付教室」を続けています。

土浦のサロンから往復5時間かけて

神奈川県川崎市にある 小野康子さんの

陶磁器上絵付教室に通っています。



教室で描いた器は、
料理教室でも使っています。
 

絵付は、色鮮やかな花や鳥などを描いた

花鳥画で知られる画家、伊藤若冲の

画集からイメージを膨らませて、

楕円型の盛り鉢にデザインしました。
土浦の蓮畑に咲く
美しい蓮の花(写真前方左)も描きました。


なんとフリーハンド!

絵心はないと思っていたけれど、
フリーハンドで気ままに描くことに
無心で楽しんでる私を見つけました。


教室では毎回、
康子先生の手作りスイーツを
楽しむお茶の時間もあります。



集中しすぎて、
スイーツを食べ忘れたくらいですが、
お菓子をいただきながら

同じクラスの生徒さんと

おしゃべりするのも楽しみの一つ。

康子先生は、
陶磁器上絵付け教室の先生であり、
大人女子のコンサル。
お仕事の話、人生の話、
刺激を受けることばかりです。


日頃、
料理教室を開いているわたしですが、

生徒になって、素敵な自宅サロンでの

先生のおもてなしを満喫して、

とっておきのリフレッシュの時間になっています。


価値観の似ているお友達と出会えるのも
「大人女子の習い事」の醍醐味。




康子先生(写真左)と会いたいというのも
教室に通う目的かも^^

イエローハーモニーでも

これから4月&5月のレッスン募集を始めます。


日に日に春めいてきました。

 

何かをスタートさせるときは、

エネルギーが満ちる春に始めると、楽に発展するといわれています。


■最新セミナー情報はこちら

 


 


茨城県土浦市・つくば市
マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー
小川原智子(おがわらともこ)


小川原智子


マクロビオティック料理教室

 

ベル現在募集中のレッスン情報(24時間受付)

3月2日(土)vean甘酒キムチ仕込みと韓国ごはんの会
3月6日(水)vean甘酒キムチ仕込みと韓国ごはんの会満席
3月9日玄米味噌仕込みの会(つくば)満席
3月16日塩マニア(つくば)満席
4月2日塩マニア(大洗)満席
4月6日甘くて美味しい白味噌仕込みの会(つくば)満席
4月20日精進しゃぶしゃぶ~だしの発酵マリアージュ(つくば)
4月23日マクロビオティック初級(第4火土浦6か月)
4月24日マクロビオティック初級(第4水土浦6か月)


セミナー登壇、イベント等
3月5日(火)vean甘酒キムチの会(千葉県柏市)満席
3月27日(水)塩マニア(千葉県柏市)残2

NEW【開催決定】近々募集開始
5月8日(水)有機農園で発酵料理教室(つくば)
5月21日(火)もっと塩マニア~海の塩作りと塩料理(大洗)
6月8日(土)畑で発酵ブランチ(つくば)
6月18日(火)梅干しコラボ(大洗)


HP「小川原智子のマクロビオティック料理教室」
小川原智子公式ブログ
無料メルマガ
最新レッスン情報  
お問い合わせ
プロフィール 
お客様の声


体の中からキレイに♪健康に♪なる〈食べる温活〉の秘訣をお届け

 

食べる温活

 

 ◇今日からできる!子宮温活法を大公開
 

子宮温活