走行会のお知らせ
いやー、4/26(日)に走行会を開催するんですが、すっかりこのブログで「参加者募集!」なんて言った
つもりでおりました。まだお知らせしてなかったですね(苦笑)。
早速ですが、以下内容で走行会を開催します。
日付:2009年4月26日(日)
時間:14時~16時のうち30分×2本
料金:通常価格 25,000円(税・保 込み)
我々でのタイム計測は行いませんが「P-LAPIII」、「サーキットカウンター」、「ドリフトBOX」等による各自
皆さんの計測は可能です。サーキットライセンスも不要。
例によってプロドライバーによるコース攻略講義、初心者向け説明会も行います。
受付台数としてはMAX50台を予定しますのでFSWスポーツ走行での混雑のようなこともありません。
また、開催日1ヶ月前の3/26(木)までにご参加受付をされる方は「早割」として参加料が2,000円マイナス
の23,000円(税・保 込み)に!
3/19 修正追記
「早割」の適用期間が事前にメールでお知らせした方々と相違がありました。
「早割」受付期間は2/26までとし、本日3/19以降に受付の方は通常料金でのお申し込みとなります。
興味のある方は TEL 045-938-6809、MAIL info@cref-ms.jp までお問い合わせください。
担当は「タカギ」です。ヨロシクお願いします!
やっとこさ
後光が差しているこの 964、見覚えがありますね?!
そうです!2007年10月に香港のお客様からお預かりしていて完全レストアを敢行したあの「964CarreraRS」
です。
先日完成し、本日やっと輸出の手続きです。記念にベイブリッジをバックに写真撮影です。
内装もバッチリ。ワンオフのロールゲージ、カーペットも作りました。
エンジンも当然フルオーバーホール!
RSの代名詞となっている「カミソリのような吹け上がり」はカンペキです。
香港特有の気候に合わせてエアコンも付いています。
オーナーさんも色々考えるところがあっての仕様変更、右ハンドルゆえのパーツ手配の難しさなど紆余
曲折はありました。すんなりと行かないこともありました。
それだけにこうやって「完成」という形になると感慨ひとしおです。
オーナーさん、お待たせしました。テスト走行で乗りましたが非常にイイ感じです。
お手元に届くまで、もう少しだけお待ちください。
当店、こういったレストアも出来ます。
そう簡単にお受けできるわけではありませんが(笑)、相談に乗らせていただきますのでヨロシクお願い
します!
キャンペーン色々
うーん・・・。今年のアタマから消費拡大のために色々なキャンペーンをやってまして。
QUAIFEのLSDを始めとしてBBSのアルミホイール、QUANTUMのショックやら。
それがイマイチ反応が薄くてですねぇ(苦笑)。
とりあえず、こちら でご案内のキャンペーンは 3/15(日) 18時受付をもって終了とさせていただきます。
多数のお問い合わせ(苦笑)ありがとうございました。
そこで!新キャンペーンやります!目先を変えて新商品投入です!
3/16(月)から限定2ヶ月間でボディコート、商品名「ONE LAP COAT (ワンラップコート)」の「施工費20%
オフキャンペーン」です!(受付期間 3/16 9時 ~ 5/15 18時)
実施例として「PORSCHE 911系 (新車じゃないけど)」の場合
@ボディ 94,000円 → 75,200円 (ともに税込)
でのご案内!新車(もしくは同等のコンディションのもの)であれば 65,600円!
どうです?お安いご提供だと思いますが!
このコーティング、施工していただくと画像のようにビッカビカ&ツッルツッルです(笑)。
蛍光灯の映り込みを見てもらえれば状況が分かるかと。
割引対象はボディだけですが、ホイール、ウィンドウにも施工可能です。
先日ご案内の こちら は継続してキャンペーン中です。
興味のある方、お問い合わせヨロシクお願いします。
Cayman祭り(笑)
現在、我々のお店にあるおクルマで販売と車検を除く作業でお預かりしているものが「8台」。
そのうちの「4台」がケイマン系(笑)。アツいですね!
その1 CaymanS
パワステ関係の修理が終了。別件工事をやろうかどうしようか考えていただいてます。
オーナーさん、パワステはバッチリ直りましたよ!
その2 CaymanS
社外フロントバンパーへ交換します。塗装塗り分けの打ち合わせも行いました。
カッコよくなりそうですね。
個人的には今付いているフォグランプカバーも好きですねぇ。
その3 CaymanS
純正フロントバンパーにメッシュ取り付けです。あわせて997GT3と同じエアダクトも。
サーキットも走られるこのおクルマ、「正常進化」って感じですね。
その4 Cayman
このおクルマもサーキット走行が出来るように「インフラ整備」ってところですね。
シートやらシートベルトやらステアリングやら。
オーナーさんがご自分で一所懸命調べて輸入したパーツも取り付けます。
総じて皆さん「スポーツ度合いのアップ」に力を注いでいただいてます。
Boxsterよりスポーツカーのイメージが強いからでしょうか?
我々の工場、今週から来週にかけてが一つの「ヤマ」ですがそろそろ落ち着く気配が出てきました。
作業ご予定の方、ご連絡ください!ヨロシクお願いします。
日本BBS新作ホイール
各社さんが出している各種ホイールの中で996・986系にベストマッチじゃないかと個人的に思う
アルミホイールがあります。それが日本BBSさんの「RS-GT」。
デザイン的にも実際にも軽いんです。でもってカッコいい。
987系でも履いていただくことが可能です。(スペーサーとの併用が条件ですが。)
そんな「RS-GT」に新色が追加となったそうです。
その名も「ミラーポリッシュ」。現物見ましたけどイイ感じでビカビカです(笑)。
BBSさんの宣伝文句としては・・・
「ミラーポリッシュ(MP)はディスクアウター面の全面(側面部含む)を特殊バフ加工を施し、質感の
ある光沢を追求した高級感を漂わせる新カラーです。」とのこと。
ボク的にはBoxster、Cayman系よりCarrera系に似合うんじゃないかと思うこのホイール、いかが
でしょう?センターキャップも限定仕様の「レッド」です。(ボルトは赤くないです。普通です。)
価格は通常のRS-GTと比べて「30,000円/1本」高くなります。(18インチの場合。)
気になる方、見積もりますからお問い合わせヨロシクお願いします。