香りを観るレッスン vol1.チャクラとアロマ 「第2チャクラ」 | Creative.Aroma(element)

Creative.Aroma(element)

精油の香りは「魂の栄養」そのもの。
やさしく、繊細なアロマテラピーは
私たちを包み込み、自然と私たちを調和させてくれます。
本当の健康は「自然の循環に沿った生き方」をすること。
そんなきっかけをあなたにお伝えしたいと思っています。

本日は岡山のTobira 中西真由味さんのサロンで「香りを観るレッスン vol1.チャクラとアロマ」を行いました。

ひと月に一回のレッスン。今回は第2チャクラがテーマ。

こちらのレッスンでは、健康というものを、スピリチュアリティも含めて捉え、チャクラ体系を自分らしく生きるための一つの指針にしています。

第1チャクラでは、私たちの土台である肉体をケアすることや自然と触れ合うことなどが主となるテーマでしたが、第2チャクラは、感情の土台、肚で感じている感情や、女性の本質的な力がテーマでした。

肚(子宮)で感じる、好き、嫌い、嬉しい、嬉しくない、欲しい、欲しくないという感情に耳を傾けるのは大事。

いつのまにか、物質主義社会のルールに従う声や、未来に身構える声、他人からどう思われるかの声が大きくなって、肚(子宮)の声がわからなくなっていることがあります。

ジャスミンやイランイランなど、思考を緩ませ、肚(子宮)の感情にアクセスする甘美な香りをまるごと味わいながら、メッセージを受け取っていきました。

香りからのメッセージ、魂からのメッセージは、私たちの頭で期待するような言語ではないけれど、思いがけないイメージが浮かんできたり、ふっとした体感を与えてくれます。

香りを嗅ぎながら浮かんでくることは無意味なものはなくて、何かを教えてくれようとしています。

すぐにわかった気になる必要はなくて、受け取ったことをじっくり温めて、ひと月お過ごしいただけたらと思います。

 

〇8月以降募集中の講座

https://ameblo.jp/creative-aroma-element/entry-12500606387.html

 

〇クリエイティブアロマ ライン@

クリエイティブアロマからの最新の情報が届きます。

お得な特典、ショップカードもついています。

https://line.me/R/ti/p/%40hnc9647x