クチコミで広がる教室がしていること | レッスンのヒントが見つかる♪大人気の教室になるレッスンのつくり方

レッスンのヒントが見つかる♪大人気の教室になるレッスンのつくり方

毎日のレッスンのヒントが見つかる!大人気の教室になるために今日からできるポイント、子ども英語ラボラトリー提供の「必ず力がつくレッスンのつくり方」「英検指導法」「レッスンネタ・教材」についてや、幼児のクラスコントロールのコツ等、お役立ちコンテンツを更新中♪

⚫クチコミで広がる教室がしていること


こんにちは。中村 香奈子です。
 
前線停滞の影響で発生している、各地での豪雨災害の報道に、被害にあわれた方々が安全を確保できますこと、そして、一日も早い復旧をお祈りするばかりです。

被災された多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。
 
  *     *
 
私の教室では、今は新規の生徒さんは、ほぼブログからお問合せをいただいています。
 
・・が、3年ほど前にブログを始めるまでは、95%くらいはクチコミで入会してくださっていました。
 
(残りの5%は、看板を見て、、、という方)
 
実は、今も、クチコミで聞いた方が、ブログで教室のことを調べ、フォームからお申し込みくださるケースが多いです。
 
少し前まで、なぜ、そんなにクチコミで広まったのかが、不思議で仕方ありませんでした。
 
精一杯、レッスンしているだけで、特別なことはしていないのに・・・。
 
 
全くの個人運営の教室でしたが、始めてから2年くらいたった頃は、1年間で30人以上ご入会いただいていたと思います。
 
ある時、夫から、
 
「なんで生徒さんが来てくださっているのか、ちゃんと分析するのも大切。」
 
と言われ、分析してみました。
 
素晴らしい、広く整った設備があるわけでもない。

教材は手作り感満載の手書き。

英語力は、TOEIC900点越えはしていますが、周りにはもっとできる方がたくさんいます。
 
強力なバックアップもなし。
 
知名度もなし;;
 
これだけ「ないもの」だらけとは・・・^^;
 
 
でも、これだけは自信がある!というものも見つかりました。
 

「子どもたちに着実に英語力をつけるレッスン」を作るしくみ。

通うのが楽しみになる運営のしくみと、フォローアップ体制。

「どんなに大変でも、来てくれる全員を、英語大好き人間にする!」という熱い思い。
 
 
ある日、教室に銀座の楽器店の方があいさつに見えました。
 
私はピアノ教室も運営しているので、そちらの関係でいらっしゃいました。
 
でも、その方は、以前大手の音楽教室と英語教室の室長もされていて、英語教室のこともよく分かっていらっしゃいました。
 
そこで、クチコミの話になり、上の「しくみ」についてお話したら、
 
「中村さん、それはもう、本を書きましょうよ!」
 
と言っていただき(!!)
 
その時やっと、クチコミで来てくださる正体はそれだったのか!とわかったという・・・
 
 
先生に英語力があることも大切。
 
良い教材があることも大切。
 
でも、その上で、「きちんと力が付くしくみ」があり、高い志と熱意を持った先生がいること。
 
毎日、生徒さんにとって何が良いのか、ということを考えて、100%の力を注いでレッスンを提供していく。
 
それは、生徒さんにも、生徒さんのお家の方にも伝わり、「自信を持って紹介できる教室」へとつながっていくのではないかな、、、と思っています。
 
現状に満足せず、日々精進!
 
不器用ですが、毎日、全てが勉強、と思って過ごしています(*^^*)

   *   *
 
「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
 
メルマガでしか言えないお話(^^)や、お役立ちレッスンプラン、人気の教室がしていることなどをご紹介しています。
 
ご登録いただけましたら嬉しいです!
 
 
☆    ☆  
 
「大人気教室になれる!最高に楽しいレッスンのつくり方」
【 1st ステップ講座この秋開催!】
 
 
1500人の子供たちと英語に触れてきた中で、大切に、大切に温めてきたメソッドやアイデア、しくみのつくり方を、全てお伝えします。

わかりやすく、明日からでも使える、一年分のレッスンプランと、その中で使う教材全て、約600枚にものぼる、新しいスタイルのフラッシュカードやゲーム用カード、立体教材etc.すごい教材も出来上がっています。

心を込めて、何回も改良を重ねて作り上げてきた、わが子のような存在の教材です。

この秋、それらの教材を使い「人気の教室になれる!最高に楽しいレッスンのつくり方」1st ステップ講座を行います。

開催の詳細は、8月中に、メルマガ優先でお知らせしていきます!
 
まずはメルマガにご登録いただき、お待ちください! 
 
「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
メルマガご購読の登録はこちらから

 

※ご登録いただくと、毎週火曜日配信の「最高に楽しいレッスンのつくり方」のメールマガジンも届きます。
併せてご購読いただけますと幸いです。

 

 

毎週火曜正午配信 「最高に楽しいレッスンのつくりかた」14通のメールマガジン のご案内はこちら↓

「大人気の英語教室が作れる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン

きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!

一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。

丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。

そんな思いで心をこめて書いていきます。

内容を少しだけご紹介。

・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ  
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.

一人でも多くの英語大好きっ子を育てるお手伝いがしたい!

そんな思いでお伝えしていきます。

【毎週火曜日配信】ご購読はもちろん無料です。

ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら

 

Copyright©子ども英語ラボラトリー ㈱abcプランニング  ALL Rights Reserved