永遠の15歳。ゴールドコーストによさこいがやってくる | マッカイ清美 Officialブログ 

マッカイ清美 Officialブログ 

ライブ配信をビジネスに活用して、もっともっと影響力の翼を広げていきたいと思いませんか?
世界に繋がることができるライブ配信の魅力をお届けしております。
各SNS情報は下のリンクでご覧いただけます。
↓↓↓
https://linktr.ee/kiyomi_mackay0305

ゴールドコーストによさこいがやってくる・・・。

このお話を耳にしたとき、
わたしはなんとも説明つかないような
うれしさと、不思議な懐かしさと覚えたのでした。

「よさこい」といえば高知県発祥。
今では全国各地、海をも超えて愛さて、広がり続けている
踊りや祭りのことを指します。

「よさこい」という南国土佐の心意気が
全国各地に広がり、各地の特色を取り入れて
発展しているようです。

2001年から始まった
東京原宿表参道元氣スーパーよさこいは、
開催地が若者の人気の地、
原宿ということもあり
年々、その人気と盛り上がりが
夏の原宿の熱い風物詩となっているそうです。

昨年、2日間にわたって開催された
観客動員数は約80万人。
全国12のテレビ局でその模様が放映されたそうです。

・・・さて、日本から遠く離れた
南半球オーストラリア・ゴールドコーストに住む私ですが,
このお話を書いていく前に、
15歳の私に戻ってみたいと思います。

当時15歳のわたしは
ダンサーを目指す夢見る少女で、
毎週日曜日、原宿の表参道
通称「ホコ天」で踊っていたストリートダンス集団
「竹の子族」でした。

ご記憶のある方もいらっしゃるかもしれませんが
度肝を抜くような派手な衣装にメイク。
一時は社会現象にもなったダンス集団のことです。

竹の子族の呼び名は、原宿の竹下通りにある
「ブティック竹の子」からできたようで、
当時の夢見る子供たちは、
このブティックで購入したアラビアンナイト風の
サテン地の衣装に、なぜか?長いハチマキ、
ホイッスルという出で立ちで、踊っていました。

芸能界にもっとも近い場所。
当時、原宿からアイドルスターやモデル、ダンサーに
スカウトされた子供たちは数しれず。

私自身も成人後、テレビレポーターの仕事に就いたのも
15歳の時の「竹の子族」での体験が元になっています。
履歴書にはもちろん書いたことはないのですが・・・(笑)

・・・あの遠い、夏の日、
食事することも、水を飲む時間も惜しんで踊っていた頃。
夢見る時をとうに過ぎても、
今も昔も変わらない原宿駅に降り立つと
ハートの奥が熱くなる、あの15歳の夏を思い出すのです。

さて、その原宿。
中でも、原宿を拠点に活躍するよさこいのチーム「しん」
100名を超えるメンバーの心がひとつになって
繰り広げられるドラマチックなよさこいで有名なチームです。


「しん」は昨年2013年夏の
原宿表参道元氣祭 スーパーよさこいで、
元氣大賞、高知県知事賞をWで受賞した
よさこいの強豪チームです。

よさこいチーム「しん」
メンバーと共にこれまで数々の勝利に導いてきたのは
総合演出を担当なさる「天空しなと屋」の中村信幸さん
華麗なるご経歴です!


先日、地元のゴールドコースト日本人会の久保幸子理事から
今回のこのすばらしいワークショップのお話をお聞きしたのです。

久保さんは私が「ゴールドコーストの姉」のように大切な方で
わたしによさこいの楽しさや、日本舞踊のすばらしい世界を
教えてくださった方です。


昨年10月には日本から名取の先生方を10名
オーストラリアにお招きして踊りのリサイタルを開催。
大きなホールを満員御礼にした方です。

夏の原宿表参道元氣祭 スーパーよさこいで
80万人の観客を魅了したカリスマ演出家・振り付け師
中村信幸さんに直接ご指導頂けるワークショップが
ゴールドコーストで開催されます。

15歳の頃、原宿の「ホコ天」
ストリートダンサーだった私は、
このお話をお聞きして、こんなことを想像してしまったのです。

・・・ここ数年、不景気風が吹いて、元気がなくなった
ゴールドコースト・サーファーズパラダイスの目抜き通りが
原宿表参道のように人があふれかえり、
日本全国、そして世界中からよさこいのチームが集まる
メッカになり、街も人も再び活気を取り戻す日のことを・・・。

ゴールドコースト周辺にお住まいの皆様
よさこい界のカリスマ・中村信幸さんの
ワークショップに是非ご参加なさいませんか?
超一流のよさこいを直接指導って!
またとない機会です!

参加は無料で、どなた様もご参加可能です。
定員がございますので下記のイベントページに
参加表明、またはメールでご連絡ください。


日時
1月29日 10:00~ Helensvale Community Center

→ 29日のイベント参加表明・アクセスはこちら

1月30日 13:00~ Robina Community Center

→ 30日のイベント参加表明は・アクセスはこちら

すべてのお問い合わせはゴールドコースト日本人会
こちらのメールアドレスまでお願いします。
info@jsgc.org.au


ゴールドコーストに原宿の活気を!
またひとつワクワクする冒険が始まりました。

・・・続きます。