ご開封
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
を引き出す
【楽♪育】クリエイター
TOMO です。
もっと
ORGANIC
夢みる給食
自主上映の映画
を
見てきました。
スクリーン状に映る お野菜が
とても美しく
エネルギーに満ちていて、
美しさに、豊かさに
感動があり ![]()
冒頭の お野菜の映像から
涙あふれ、、、
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大切なことに真っ直ぐに取り組まれている
生産者さん、保育園さんの
温かさと豊かさ、愛
が
お野菜を通して、
生き生きとした 子ども達を通して、
映像から ダイレクトに届きました。
オーガニック = 無農薬無科学肥料
なだけでなく、
オーガニック = ミネラル豊富な食材
給食をなるべく自然なものにすることで、
子どもが元気になり
農家が元気になり
町や地球が元気になる ![]()
園児さんの平均体温が全国平均に比べて
約 0.3℃ アップして
欠席者が激減している![]()
そんな結果も 出ている![]()
一気に変えられなくても
家庭でも、給食も
可能な分から変えてみる。
小さな取り組みを始めることが
良い循環を起こす 第一歩
になることは
間違いない ![]()
継続する先に
皆が 元気になる ![]()
![]()
地球も元気になるサイクルは、
一人ひとりを 元気にする。
![]()
一人ひとりが 元気になるサイクルは、
地球も元気にする。
![]()
全ては繋がり、循環している
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小学生の6年間で、平均すると
体重は2倍になるそう。
大切な 乳幼児期〜学童期に
どのような環境を 準備するか。
家庭では先ず、調味料から ![]()
見直して見られては如何でしょう ![]()
このブログを書きながら、
祖母の家で大根を収穫した時のことを
思い出しました。
畑ではなく、庭にうわっていた大根。
ちょっとした取り組み、
楽しめると良いですね ![]()
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての
活動をスター
自分も認め 子どもも認める
その人らしく生きるサポートを行う。
☆ご相談、ご感想など
公式LINEより
メッセージ頂けると嬉しいです!!
■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV
■インスタグラム
https://www.instagram.com/tomo.h820/
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA
■フェイスブック
https://www.facebook.com/
■ホームページ
http://createf.net/










