Create.F -12ページ目

Create.F

【楽♪育】クリエイター

 

    

ご開封

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

 

今週 来週と、お花見日和 桜

桜も7部咲き の熊本です

 

デレデレ

 

卒業シーズンが過ぎ、

入学、進級のシーズンですね。

 

3月は、私も別れのシーズンでした

 

笑い泣き

 

お別れは寂しいけれど

成長あっての 別れ

 

歩く

 

またどこかで

お会いできる日を 楽しみに イエローハート

新年度を迎えます!

 

本日は、カトレア保育園さんにて

明後日、次年度のための

全体会議に出席し、

新たな取り組みに ワクワク ラブ

しております。

 

 

 

桜 4月のスケジュール 桜

 

2024年度は、活動の拠点を

ましきクリニックさんに

置かせて頂くことになりました。

 

3月末に、移転して

新築の心地よいクリニックで

2階のお部屋を 子育て広場として

使わせて頂きます。

 

 

 

 

ママ塾もリニューアルし、

お勉強と実践を行なっていきます。

 

 

 

ママ塾

ハイハイ

クローバーましきクリニックさん

 

ダイヤオレンジ4月10日水曜ダイヤオレンジ

13時00分〜14時00分

 

かしこく育つ

タッチケアと

ベビーエステ

ニコニコ

参加費 2,000yen

 

 

ダイヤグリーン4月24日水曜ダイヤグリーン

13時00分〜14時00分

 

すくすく育つ

食べ方のヒミツ

ニコニコ

参加費 2,000yen

(2回目以降 1,000yen)

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

 

 

ベビーエステ

グループレッスン

うさぎのぬいぐるみ

 

4月2日火曜

16日火曜

 

立ち上がるねんね期のお子さん)

 

10時半〜11時半

 

 

ハイハイ動けるお子さん)

 

13時〜14時

 

丸レッド

 

ましきクリニック

子育て広場にて

 

単回(60分)3,300yen

2回目(前回から3週以内)2,200yen

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての

活動をスタート。
自分も認め子どもも認める

その人らしく生きるサポートを行う。

☆ご相談、ご感想など

 公式LINEより

メッセージ頂けると嬉しいです!!

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

 

■インスタグラム


■YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA

 

■フェイスブック
https://www.facebook.com/create.f2017

 

■ホームページ
http://createf.net/

 

 

    

ご開封

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

『星の子カレンダー帳2024

〜たいせつなわたし ノート〜』

 

使い始めて3年目。

昨日、春分の日から

2024年版に切り替えました 拍手拍手拍手

 

 

昨年、一昨年 のイエローベースイエローハートの手帳も

とってもお気に入りでした。

 

           

        

今年はブルーブルーハートベース。

 

 

春分の日は、お昼と夜の長さが同じ。

 

それ位は聞いた事があっても、

地球暦なんて 知りませんでした 真顔

 

 

地球地球、太陽太陽、月 お月様

天体の動きと共に在る 私たち。

 

 

そんな暦に出合わせてくれたのは、

共育セラピストであり、メンターの

ANNE さん。

おとめ座

この『星の子カレンダー帳』の監修も

されています。

 

 

 

カレンダー帳の製作者さんは

作家のMeGuRu さん。

お母さん

北海道から遥々、九州 熊本まで

届けて頂いています。

 

 

宛名もこの カワイイ文字で 書かれており、

包みを開ける前から

MeGuRuさんの 優しく、ふんわりと

包み込まれるような

温かなエネルギーを

感じることができます。

 

 

ちゅー

 

 

宇宙〜自分との繋がりを 感じることができる

キラキラ キラキラ キラキラ

時間も自分も 大切にできる

ピンクハート

ステキな手帳。

 

 

 

あと少し、販売可能とのこと ラブ

 

 

お問い合わせは

ピンクハートグリーンハートハートブルーハートピンクハートイエローハートハート

 

 

MeGuRu さんの Instagram へ

ご連絡されてみて下さい。

 

MeGuRuさんの Instagram 

 

 

本日も 佳き時を

お過ごしください ウインク

 

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての

活動をスタート。
自分も認め子どもも認める

その人らしく生きるサポートを行う。

☆ご相談、ご感想など

 公式LINEより

メッセージ頂けると嬉しいです!!

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

 

■インスタグラム


■YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA

 

■フェイスブック
https://www.facebook.com/create.f2017

 

■ホームページ
http://createf.net/

 

 

    

ご開封

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

 

 

いつもお子さんのサポートをさせて頂き

ありがとうございます。

 

ぽってりフラワー

 

ママと共に

お子さんの変化に気づき

喜びあえること、

 

初めての 寝返り

初めての ハイハイ

ハイハイ

初めての◯◯ に立ち会わせて頂くことも多く、

成長を見せて頂けること、

とても嬉しく思います。

 

デレデレ

 

そういう幸せな中、

来週の企画 キラキラ

 

 

 

24時間 時計

休みなしで頑張る ママの身体。

 

真顔

 

私は 普段から

肩こりしやすく、疲れやすい。

意識しなければ 呼吸は浅い、、、

 

笑い泣き

 

今の赤ちゃん達の気持ち、状況が

よ〜くわかる 身体です。

 

 

おねだり おねだり おねだり

 

 

町村先生が 伝えてくださる

『身体調和』に出会い、

 

自分の身体を通して

赤ちゃんの身体、動きを理解し、

にっこり

赤ちゃんの身体、動きを通して

自分の身体を理解して、

真顔

自分で調える大切さを 痛感しています。

 

 

ピンクハート イエローハートハートグリーンハートピンクハート

 

 

ママの身体で体験して

自分でコントロール出来ることを実感すると、

お子さんのことも わかりやすい

 

ほんわか

 

理解すると、お子さんにするマッサージも

より楽しく音符

行なって頂けますルンルン

 

 

自分を知ることで

お子さんのことも理解できる OK

 

お子さんのことを知りたい方に

オススメです。

 

 

お茶 コーヒー も準備して、

お待ちしております ウインク

 

 

 ピンクハート 親子で身体調和 ピンクハート

 

ママの身体で体験

自分の身体が楽になり、

お子さんのサポートのためにも

効果的です ルンルン

 

 

12日火曜

13時〜14時

 

参加費

2,000yen

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

 

 

こどもちゃれんじ

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての

活動をスタート。
自分も認め子どもも認める

その人らしく生きるサポートを行う。

☆ご相談、ご感想など

 公式LINEより

メッセージ頂けると嬉しいです!!

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

 

■インスタグラム


■YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA

 

■フェイスブック
https://www.facebook.com/create.f2017

 

■ホームページ
http://createf.net/

 

 

 

 

    

ご開封

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

いってきました

 

南阿蘇の野焼き

 

3日日曜日、お雛様の日に 雛人形

行なわれました

 

お邪魔したのは

葉祥明 阿蘇高原絵本美術館

 

 

野焼き前の穏やかな風景

 

 

 

刈り込んであるところは燃えることはなく、

草が伸びている所が燃えていく

炎

そのようにお聴きしており、

すごいな〜 ちゅー と思うけれど、

実際に間近に見るのは 初めて

 

 真顔

 

今年は美術館に着火したのは午後からで

良いお天気 OK

風は強めの中、

防火帯を作る所からスタート

 

バーナーで草原を燃やして

燃えてOKのラインと

ここから先はNGの 境界を作る

 

 

燃えてほしいところは燃やして

守るところは守る

 

吹き上げる風が強めで

炎 迫力満点 炎

 

 

 

同じ場所でのビフォー、アフター

 

 

真っ黒な大地

マッサラな状態になり、

Reセット 完了!

 

 

真っ黒になっても

すぐに新芽が出て緑が広がる

 

地球のエネルギー

生命力を感じます

 

地球

 

天然自然な場所は

生命を感じる

そのパワーが溢れている

 

だから癒す力も大きいのだな〜

 

ちゅー ちゅー ちゅー

 

 

燃え上がる炎

危険もあるけれど、

自然を守るための炎から

パワーをもらい

自分も Reセット!!

 

ウインク

 

 

皆で協力をして

順番に行なわれる 野焼き

 

炎

 

人と自然の共生

たくましさ、素晴らしさに

感動があります デレデレ

 

 

日々、館長さんがお手入れされる 高原

 

景色も アートであり

絵の中の世界を体感できる

 

 

四季折々

時間帯やお天気でも異なる風景

 

 

 

 

この景色が観れるのは

『今』

 

館内は 葉祥明さんの作品と

葉山館長の作品が 展示され、

絵本を読めるスペースもあります ウインク

 

外の空気も景色も 存分に味わって、

生まれ変わった

緑のフカフカな大地に寝転がって

空も見てみられてください地球

 

 

葉祥明 阿蘇高原絵本美術館の

Instagram はこちら

 

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての

活動をスタート。
自分も認め子どもも認める

その人らしく生きるサポートを行う。

☆ご相談、ご感想など

 公式LINEより

メッセージ頂けると嬉しいです!!

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

 

■インスタグラム


■YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA

 

■フェイスブック
https://www.facebook.com/create.f2017

 

■ホームページ
http://createf.net/

 

 

    

ご開封

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

 

 

 

雛人形 3月のスケジュール 雛人形

 

 

来月、新年度より、

環境を一新し、ご案内いたします。

 

今月まで

帯山西コミュニティーセンターは

火曜日の 案内です。

 

 

うさぎのぬいぐるみ

 

 

今月は

 

大人もほぐれる

ピンクハート 親子で身体調和 ピンクハート と

 

スプーンフォーク 食べる コップ 教室 

行ないます。

 

 

 

 

 

 ピンクハート 親子で身体調和 ピンクハート

 

ママの身体で体験

自分の身体が楽になり、

お子さんのサポートのためにも

効果的です ルンルン

 

 

12日火曜

 

13時〜14時

 

参加費

2,000yen

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

 

 

スプーンフォーク 食べる教室 コップ

 

食べる為の お口の教室

 

26日火曜

 

13時〜14時

 

参加費

1,000yen

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

 

これまで、第1・第3水曜日に行なっていた

ましきクリニックでの

リアルママ塾は、

 

今月は、第1・第2水曜日

 

6日水曜

13日水曜

 

こちらも今月は、

『食べ方  スプーンフォーク

 

そして、

『遊び うさぎのぬいぐるみ

 

となりますウインク

 

 

 

ママ塾

ハイハイ

クローバーましきクリニックさん

 

ダイヤオレンジ3月6日水曜ダイヤオレンジ

12時50分〜13時50分

 

すくすく育つ

食べ方のひみつ

にっこり

 

ダイヤグリーン3月13日水曜ダイヤグリーン

12時50分〜13時50分

 

すくすく育つ

遊びのポイント

ニコニコ

 

参加費1000円

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

 

 

子育て・動き・育ちに関する

ご相談

ハイハイ

 

初めての方(30分)無料
LINE電話にて

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

リアル

【楽♪育】コーヒーカフェ

 

3月5日 火曜

19日 火曜

 

10時〜11時半

帯山西コミュニティーセンターにて

 

今月は

絵本のシェア会を行ないます。

 

参加費 500円

お子さんと遊べる環境を

ご準備します。

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー

 

 

 

ベビーエステ

うさぎのぬいぐるみ

 

3月 5日火曜

19日火曜

ハイハイ動けるお子さん)

 

13時〜14時

 

丸レッド

 

12日火曜

26日火曜

立ち上がるねんね期のお子さん)

 

10時〜11時

 

帯山西コミュニティーセンターにて

 

初回の方 3,300yen

(1ヶ月以内の再来は 2,200yen)

 

お申し込みは公式ライン

メッセージをクローバー
 

 

 

 

 

    

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての

活動をスタート。
自分も認め子どもも認める

その人らしく生きるサポートを行う。

☆ご相談、ご感想など

 公式LINEより

メッセージ頂けると嬉しいです!!

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

 

■インスタグラム


■YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA

 

■フェイスブック
https://www.facebook.com/create.f2017

 

■ホームページ
http://createf.net/