ご開封
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
を引き出す
【楽♪育】クリエイター
TOMO です。
いってきました
南阿蘇の野焼き
3日日曜日、お雛様の日に ![]()
行なわれました
お邪魔したのは
葉祥明 阿蘇高原絵本美術館
野焼き前の穏やかな風景
刈り込んであるところは燃えることはなく、
草が伸びている所が燃えていく
![]()
そのようにお聴きしており、
すごいな〜
と思うけれど、
実際に間近に見るのは 初めて
![]()
今年は美術館に着火したのは午後からで
良いお天気 ![]()
風は強めの中、
防火帯を作る所からスタート
バーナーで草原を燃やして
燃えてOKのラインと
ここから先はNGの 境界を作る
燃えてほしいところは燃やして
守るところは守る
吹き上げる風が強めで
迫力満点 ![]()
同じ場所でのビフォー、アフター
真っ黒な大地
マッサラな状態になり、
Reセット 完了![]()
真っ黒になっても
すぐに新芽が出て緑が広がる
地球のエネルギー
生命力を感じます
![]()
天然自然な場所は
生命を感じる
そのパワーが溢れている
だから癒す力も大きいのだな〜
![]()
燃え上がる炎
危険もあるけれど、
自然を守るための炎から
パワーをもらい
自分も Reセット![]()
![]()
皆で協力をして
順番に行なわれる 野焼き
![]()
人と自然の共生
たくましさ、素晴らしさに
感動があります ![]()
日々、館長さんがお手入れされる 高原
景色も アートであり
絵の中の世界を体感できる
四季折々
時間帯やお天気でも異なる風景
この景色が観れるのは
『今』
館内は 葉祥明さんの作品と
葉山館長の作品が 展示され、
絵本を読めるスペースもあります ![]()
外の空気も景色も 存分に味わって、
生まれ変わった
緑のフカフカな大地に寝転がって
空も見てみられてください![]()
葉祥明 阿蘇高原絵本美術館の
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての
活動をスター
自分も認め子どもも認める
その人らしく生きるサポートを行う。
☆ご相談、ご感想など
公式LINEより
メッセージ頂けると嬉しいです!!
■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV
■インスタグラム
https://www.instagram.com/tomo.h820/
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA
■フェイスブック
https://www.facebook.com/
■ホームページ
http://createf.net/





