【受付再開】夏期講習のことと、中1は定期テスト基準を設定しますすみません。 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🏡ホームページ更新しました

夏向けに変えました。

 

西野中は定期テストが返ってきたので、今週は夏向けの案内を少しずつ出していきます。

大きな変更点は「中1に基準設定」「高校生コースを若干変更」「サポートタイム/スタートアップタイム(ST)設置」です。

 

残席はこんな感じです。


 

😸夏期講習のみの受付は行っていません

あと当塾は夏期講習のみの受付を行っていません。

平常授業の一部として、夏休み期間中は授業時間を延ばしたり増やしたりするという考えで運営しています。

そのため一般的な塾さんが夏休み(7/26~)から指導する内容も、

当塾では学年クラスによって7月頭、早ければ6月中から開始していたりします。

 

ただしゴールを設定しないと子どもたちは動きませんから(白目)

8/10~11にある北海道学力コンクールを目標とした塾授業になると思ってください。

 

ちなみに夏休み中ですが、小6は週4日(1日70分)、中1中2は週4日(1日70分×2)

中3は週5日(1日80分×2)の授業日程です。

今年は7/28(月)週、8/4(月)週、Obon明けて8/18(月)週の3週間はこんな感じです。

 

夏期講習が無いので、費用は平常授業に追加する形となっています。

もし単品で売っているのなら、↑の日程で、中1中2は20,000円くらい、中3は28,000円くらいなのかと思います。

 

🙇中1は定期テスト基準を設定します

速報ですが、当塾の西野中1が定期平均440点を超えました。ちょっと高すぎて困惑しています。

学校平均も高いと思うのでまだ何ともいえませんが、中1に関しては「合流」という観点から定期テスト基準を設定します。すみません🙇

西野中1は1学期定期テストで5科目350点以上が受講基準です。

また400点未満の生徒については、ご入会後9月頃まで「スタートアップ」として個別指導を行います。無料です。

スムーズに「合流」できるようにするためです。詳しくは明日以降に説明します。

 

よろしくお願いいたします。

今回は以上です。

 

これが普通というのがまたすごい。

やっぱり全力だわ。