【高校入試2025】24_中3第4回道コン/24_総合学力C得点SS換算表! | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

💯24_中3第4回道コン!

本日は中3の第4回道コンです。学力ABCが終わり、道コンを受けて、12月の3者懇談で志望校がある程度固まる…といった感じです。みなさん全力でがんばりましょう🔥



今年も熟長会の合同道コンに参加させてもらっています🤗

昨年に引き続き札幌光星高校さんです。ウワサの人工芝に感動しているところです!いやー、これはすごい✨


がんばれ✨✨

🐾高校入試まであと101日です🐕

 

先日の記事で、入試ロードの第2クールとか折り返しとかいろんなことを書きました。

学力ABCまでは基礎力確認が中心に。第4回道コンからはいよいよ実践向けの問題が増えていきます。

勉強する量も質もここから加速していきますので、時間を大切に頑張りましょう!

 

🦊24_総合学力C得点SS換算表!

 

道コン事務局から発表でました💯

さすが道コン、仕事が早くて嬉しいです🤗

 

🐵5科目SSはABCで向上している?

学力Cの5科目総合SSは

SS60~405点、SS50~308点、SS40~211点でした。

学力Bの5科目SSは

SS60~391点、SS50~298点、SS40~205点

学力Aの5科目SSが

SS60~382点、SS50~287点、SS40~191点だったので、

今年はABCと進むにつれて、みんな頑張っていった感じなのかなあって気がするのですが…

 

興味深い話。

西野中と福井野中は、学力Bよりも学校平均点が落ちているんですよ。微妙ですが。

道コンSSはBからCに向けて10点上がっているのにも関わらず、学校平均はちょっと落ちるというのはどういうことか。

ザックリ書くと、10月を過ぎてからいよいよ学力に差が開いてきたってことだと思っていいと思います。

 

今日は道コンの日、さらに明日は熟長会のため、この見解は週明けに書こうと思っています。

さらに某手稲東方面では興味深い話もあるのですが、これはタイミングを見て書こうか書かないか。

 

今回は以上です。