【速報】高校野球の秋季大会は東海大札幌が優勝しました🎉おめでとうございます!
📕最近の記事で見てほしいものリスト
小6英語講座受付中です!
来週29(火)に道新折込の予定です。本当は月曜日に入れたかったけど選挙翌日でチラシ入れられないらしくて。
11月下旬に小学生保護者様対象の「高校入試準備」説明会を行います。
(内部の方のみ)
🍛復活した時館に行きました
北大の北側にある『自由人舎時館』に伊藤先生(社内教務責任者=ITO)と行きました😋
前の建物が解体され、先日新しくなってオープン。
店内はだいぶ狭くなってしまいました。
キーマカレー特盛。量は相変わらず多いです。
大学入りたてのころ、時館のキーマカレーWを食べて、お腹いっぱいすぎて札幌駅のホームで吐いた思い出があります。
今なら余裕ですが、3キロカレーはたぶん厳しいです🍛若い子誰かやってほしい。
伊藤先生は前の前の店舗に通っていたらしく(北大通りにあったらしく、僕知らない…)
辛さ専なので100番以上しか食べなかったと言っていました。
歴史を感じます。
🚕旧鈴蘭交通が解体されています
宮の沢の果てにある、家の近くの鈴蘭交通跡地がだんだん解体されています。
昭和49年建設で、当時はラッキーとかゴルフ練習場があったそうですね。
裏の公園から撮影しています。
数日後、少しずつ解体されていることがわかります。
🎥防犯カメラあるなら晒せばいいのに
宮の沢といえば、白い恋人パークがある宮の沢ふれあい公園のコレ…
夏のスケボー軍団により、公園いたるところにキケンキケンキケンと貼られ、
トイレはスケボー軍団により破壊されたもよう。
近所の人の話によると、軍団の一部は発寒西公園(イオンの隣)にいったん移動したようですが、おまわりさんとトラブルになり別の公園に行ったりしているのだとか。
チョコレートファクトリー開く前に待っていた中国人観光客がトイレ使えなくて怒っていました。
防犯カメラあるなら、そのまま流して誰が壊したかSNSで拡散させればいいのにねって思うんですが、どうなんでしょう。
今回は以上です。
今日はプロ野球のドラフト会議です!
北海道の選手はどうなるんでしょうか、ファイターズの指名選手も注目です。
清原長男も指名されるのか。
プロ志望届って一般の人も出せるのかなあ。