【高校野球2024】秋季大会が始まりました/時館が復活した | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

⚾秋季大会が始まっています

高校野球は来春のセンバツにつながる秋季大会が始まりました。

(北海道高等学校野球連盟ホームページにリンクします)

 

昨日の初日から色々あるようです。

 

札幌支部は夏と違い連合チームが無い模様です。あすかぜや北斗はエントリーしていません。

最近は高校入学者の数も少なく、高校単独でチームが作りにくくなっています。

 

(アメリカの野球でイラスト描いてもらったらこうなった)

 

⚾野球は知っておくべき

長くは書きませんが、もし将来学校の先生(特に高校)になりたかったら、

高校野球はきちんと見たほうが良いですよ。

高校生の全国大会を1回戦からNHKでフル中継するスポーツは、日本には野球しかありません。

なんだかんだ言って、日本の最大スポーツは野球です。

自分が野球をやらなくも、将来自分が働く会社や周りのコミュニティで野球が関係しない、ということはあまりありません。

 

🍛時館が復活した

 

3年ぶりに復活しました🎉早く行きたいです。

 

🎂うまい棒が値上がりした

 

このニュースNHKでやってたんですね。

 

1本12円だったってことも知らなかったので、これは生徒も知らないだろうとニヤニヤしながら「うまい棒値上がりしたんだって!いくらになったと思う?」

って聞いたら、みんな知っていました。

しかも12円だったことも知っていました。お菓子の感覚は鋭いですね。

 

今回は以上です。

北広島と札幌日大いきなり戦うんか。