【HP更新】夏向けの残席更新と、新コース予定2つのお知らせ(半分思いつき) | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🐄ホームページ更新しました

 

今日はホームページ更新のみです。

西野中が明後日定期テストなので追い込み中です🚀

 

 

残席を若干変更しました。

中1と中2標準は座席数を増やします。中1は3名で一旦定員打ち止めですが、中2時に応用・標準にクラス分けを行うため、状況によっては冬道コンから分割をするかもしれません。

 

ただ個人的には、中1で志望校も成績も定まっていない今からクラスを分けるのはどうなのかという考えを持っているので、

(塾経営的には甘いと言われるかもしれませんが💦)

生徒が多くなっても中1は1クラスで行うというのがポリシーです。

受付人数の3名を超えても、もう2~3名くらいまでは受付をするかもしれません。

 

🚀特別クラスをつくるかも

また中1の現段階から東西南北一直線、

塾を優先できるし、家でも勉強する時間余裕があるっていう生徒さんが何人かいたら、

週1回または不定期月4回で特別クラス?をやろうかなあとも思っています。

 

もちろん今までの指導、応用クラスでも東西南北はじゅうぶん合格できますし、

標準スタートでも東西旭丘の合格まで達成した生徒は多くいますから問題ありません。

 

学習基準を西野地区、札幌地区から全国に持って行きたい人がいれば…という話。

平常料金に月3,000円ほどご負担いただくことになりますが、詳しくは7月以降にでも。

 

ペン2本持って勉強するくらい燃える生徒は、最近見なくなったよね🥰

時代なのかなあ。

 

📚小6英語講座は今年もやります

一昨年の秋、昨年の秋と「小6英語講座」をやっていました。

これは今年も行います。

今年は金曜日の17:00~18:30で計画しています。

 

ただ中学生は来年が教科書改訂なので、今年の英語講座教材は学校準拠にはしない予定です。

 

週2回の国算社理で通っている小6生は、追加料金無しで通えます。

また単科受付も行います。費用はまだ未定なので確定したらご案内します。

今年はきっちり募集します(笑)

 

今回は以上です。

 

先週食べたカレーチャーハン。

 

がんばれがんばれ!