【天気】寒暖の差が激しい入試ウィークになりそう | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🌞寒暖の差が激しい入試ウィーク

 

明日20(火)は私立B日程、そして週末25(日)は国公立前期入試です🏫

昨日今日とポカポカ陽気🌞で散ポ🐕も軽快でしたが・・・

 

(画像は日本気象協会HP(tenki.jp)よりお借りしました)

 

前日マイナス14℃・・・これはひどい。

なんなら週末にかけてどんどん真冬になり、前期入試25(日)が一番最低気温だという🥰

 

今シーズンの受験日はずっと天気との相性が良くないですね。

3/5(火)公立入試決戦日はどうだろう…3年前のように悪天候で延期とかは勘弁してほしいです。

 

🤧まだコロナ流行ってますよ

それと同時にインフルやコロナも流行っています。先週は近隣小学校で学級閉鎖が発生しました。中学校も私立A日程がありましたから、今週末あたりから「熱出しました」でお休みする生徒が増えないかビクビクしています。

まあ中3受験生が今週発熱したらかなりの確率でコロナかインフルでしょう。保護者の方が医療従事者でしたら毎日チェックされていると思いますが、

僕ら一般人の中には「コロナはコロナと認定されなければコロナじゃないからセーフ。季節の変わり目ですし普通普通。」と、通院拒否るご家庭も普通にいますから、ホント気を付けたほうが良いです。

ビビりすぎるのも良くないけど、せめて手洗いうがい、消毒はきちんとして身を守りましょうと。自分が保菌しているかもしれないし、とにかく目立つ行動は避けましょう。

外も気温がアップダウン激しいですから、自律神経が乱れて調子崩さないよう、明日からは暖かい格好をしましょう。

 

今回は以上です。

明日は公立推薦の結果発表、そして公立高校に調査書が送られます。

 

2024年度の道コンスケジュールがアップされていました。

今年度と日程に変更はありません。

🐊中学生年間出題範囲表(pdfファイルです)