妻の故郷が夢グループとコラボしていた件/ネット通販の文化 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

たまたま「夢グループ」のYouTubeチャンネルを見たところ、

なんと妻の実家である福井県大野市の謎コラボ動画がアップされていたのでこのブログでも紹介します🎉

 

何故ピンポイントで大野市なのか、大野市のホームページを見ても分かりませんでした。

 

シロヤマ先生もテレビ通販は時々使うけど、夢グループの商品は買ったことが無いなあ。

それにしてもクセの強い動画です。僕も作ってみたい。

 

妻の実家はコロナになってから全く行けていないので(ポチ夫も来たし)、

落ち着いたら旅したいと思っています🤗

 

今日は福井野中や手稲東中などの文化祭があります。

もっと違う文化のことを書こうと思っていたのですが、つい夢グループを見てしまったのでこっちを紹介してしまいました💦

 

テレビ通販は昔からありますが、Amazonや楽天などネット通販の利用が当たり前になってきている現在です。

僕らも当塾も、ほとんど通販で買っている気がします。特に塾はお店で買いに行くことはほとんどありません。市販教材を使うときも、大量購入になるので本屋注文よりAmazonや楽天からのほうが到着が早いし。

 

便利な世の中です。ポイントもめちゃくちゃ溜まっています(コレは書いていいのかな

 

ただチョークはAmazonが一番良いかなあ。他で頼んだらだいたい箱の中で数本折れた状態で届くのです😔

あと最近は忙しいのかどうか分かりませんが、外箱がつぶれた状態で届く確率が増えてきた気がします。

中身が無事であれば特に何も言いませんが、忙しくなると雑になってしまうのは、僕らも気をつけなければと思う次第です。

 

今回は以上です。そろそろ学力Aの換算SSが道コン事務局から発表されると思います。

夕方に発表されていたら当ブログでも紹介する予定です。

あと明日は月末なのでアレです🐖🐖