周りも走っている状況で追い抜かなければいけない/ホームページ更新 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

🏃周りも走っている状況で追い抜かなければいけない

第1回道コン超速報が昨日アップされています。

道コン速報(23年度第1回 北海道学力コンクール)

(道コン事務局ホームページにリンクします)

 

SSと入試は相対評価です

23_第1回道コン超速報!/SS(偏差値)を上げたい

昨日も書きましたが、SS55くらいまでの上げ方と、SS60から上の伸ばし方は違います。

特にSS60より上・・・公立高校だと東西南北、旭丘情報を目指す生徒は、

周りも走っている状況で追い抜かなければいけないという認識でなくてはいけません。

「逆転合格」はどこの高校でも起こることですが、

トップ高校受験に関しては、先行逃げ切りが圧倒的に有利だと思ってください。

 

 

あとSSや得点ばっかり見てしまいがちですが、自分の弱点はどこかはきちんと検証できたでしょうか。結果が良かった悪かったではなく、そこから一つでも「成長の種」を見つけだしてほしいと思います。

そして次のテストに向けてどう鍛えていくか・・・自分なりに対策を練って取り組んでみましょう。ただ2回3回続けても改善されなかったら、やはり周りに相談したり、先生方のアドバイスに耳を傾けることも大事です。

「悪くしてやろう」って思う先生はいないはずですから、アドバイスは積極的に活用することをおススメします。

人の話を聞く=人の意見を受け入れるのも能力です。ちなみに僕はこれが苦手です。

 

 

 

 

 

 

 

春は道コンセレクションを購入する季節ですね🐊

 

🍐ホームページ更新

話は変わりますが、ホームページの残席情報を更新しました。

 

中1は1名まだ可能です。また中3は残り1名となりました。

中学生は4月中で新規受付を一時停止します。定期テストが終わった6月末に座席追加、またはクラス増で受付再開予定です。

 

さらに明日あたり第二教室でしれっと新メニューを発表します。

 

今回は以上です。花祭り。