楽しい文化祭は文化しよう | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

明日からまた3連休です。

西野第二の24(土)は非開放ですのでご注意ください。明日23(金)は祝日ですが、塾運営は普段通り実施します。

 

文化祭 野外でやると 楽しいよ🍛

 

今日は西野中の文化祭です🍁コロナのせいで準備が進まなかったり、直前でいろいろあったと聞きましたが、トラブル無く進んでいるでしょうか(遠い目)。先生方もお疲れ様です🙂午後も頑張ってください。

 

そういえば昨日塾で「打ち上げに行くべきか」的な話題になりました。積極的なクラスは大通や札幌駅まで出てみんなで遊ぶそうです。

僕はクラスの打ち上げは嫌じゃなければどんどん行けばいいという派です。中3受験生でも勉強とのバランスを取れれば良いんじゃないでしょうか。

なぜなら中学校を卒業したら、そのメンバーと遊ぶことが無くなる可能性が高いからです。どんなに仲良しの生徒でも、高校が違ったら一気に疎遠になるものです…まだ秋だし、進む高校が違いそうなお友達が多いなら、今のうちに思い出作っておいたほうがいいかもしれませんよ🙂

 

もちろん学校のルールは守りましょう。ハメを外しすぎないように楽しんでください。

 

その西野中では昨日中3の定期テスト範囲表が発表されました。今年の西野中3は10月に2学期期末を行い、12月に学年末テストを行います。冬休みは入試に集中できそうなので、こういう時期設定は他の中学校も真似してほしいです。

2学期の評定は推薦入試の基準で使われやすいのでとても重要です。学力テストの勉強と並行しながらモリモリ勉強しましょう🐒

 

今回は以上です。
それにしても今の中学生は映像バリバリ作れるのホントすごいと思います。僕らも動画くらい作れないとダメですね。10年後お金稼げなくなっちゃう。