昨日に続いて今日も100点報告があってテンションが少し上がりました💯まあ1学期は比較的取りやすいと言われますが、それでも満点というのは学校の先生の内容を完璧に理解シンクロできたということですから、その勉強方法は正しいと自信を持ってほしいと思います。
今回の試験勉強の状況をみていると、やはり勉強時間、授業以外の勉強時間と量で明らかに決まっていることが改めて分かりました。開業時から、当塾に「住んでいる」生徒は間違いなく成績が上がります。毎日自習に来ている生徒ではありません。「塾の一部」になっている生徒です。惜しい人たちは沢山いるけれど、そこまでたどり着けるかどうか…今年は西野第二も本格稼働するし、中3高3受験生も多いので、塾の一部やオブジェが増えることを期待しています。
(家の一部になりそうな柴犬)