🪴新規ご入会受付中です
1週間ほど、記事の冒頭で宣伝しております。
🐕新中学1年生のみなさん→学校授業だけで十分だと思っていませんか
🐈新中学2年生のみなさん→成績アップをあきらめていませんか
🐉新中学3年生のみなさん→高校選びは高2選びだと知っていますか
🐦新高校1年生のみなさん→追いつく1年の覚悟はできていますか
↓詳しくはこちらから
お問い合わせは以下のフォームからお願いします😊😊
🛸お問い合わせありがとうございます
今週チラシ折込をさせてもらい、お問い合わせが急増した…ということは特にありませんが🤤2月末から断続的にお問い合わせをいただいています。ありがとうございます。
ここ数年、お問い合わせ時期として2月下旬~3月上旬と4月に入ってからが多いです。春期講習が始まるころですし、この時期に減るのは仕方ないのかなあと🤔
ただ毎年、他塾で春期講習を受けて4月からは当塾にご入会というパターンがありますので、まだまだウエルカムな状況にしたいと思っています。
当塾は春休み期間も体験授業が可能です。お待ちしております。
💡体験授業について
体験授業は2回~2週間の範囲で行っていただいています。
ご入会前に塾の様子をきちんと感じてほしいので、必ず体験授業に参加していただきます。
納得して塾に入ってほしいのです。
あと体験授業は無料で行っているのですが、例えばもう少し体験したいとか、春に体験して夏にまた体験したいなどの場合は、1週間の授業につき5,000円(税込)を実費でいただきます。
ただしご入会後は初回費用から5,000円引く形にして「実質無料」で行っています。
だいたい2回~2週間もあれば塾の様子は分かるので、それ以降の体験はもう完全に当塾生徒扱いですよってことです。
昔、定期テスト前だけ色んな塾で無料体験を渡り歩いているご家庭があるという話を聞いたことがあって、何でもかんでも無料にするのは良くないなあと感じたことがありました😄
本当にいるんですよ。1学期はA塾、2学期はB塾、学年末はC塾…そして次の1学期はA塾に戻ってくるという笑
保護者は他塾だからバレないと思っているかもしれませんが、この業界は普通につながっていますからね。それで結局どこかの塾が↑で書いたような「実質無料」で案内したら来なくなったんですって。フヘェ。
無料体験授業についてはご理解いただければと思います。
初回(2回~2週間)については事前に費用をいただくことはありませんのでご安心ください。
体験はまだまだ受付中です。お待ちしています!
今回は以上です。
今日と明日は塾に滞在しないのでお問い合わせやメールの返信が遅れます。
よろしくお願いいたします👻