🚀2/26(土)、入試まであと5日…
【今日の一言】
自室で50分を実際に体験してみよう
学校でも塾でもこの時期は本番形式の演習が多いかもしれません。当塾でも毎週日曜日に「プレ入試」を行い、勉強体力やペース配分の意識を強化しています。
「1科目50分の集中」は自分の部屋でもやってみると良いでしょう。塾で自習をしている生徒は「家よりも集中できる」という理由が多いです。ややリラックスできる自分の部屋や、誘惑のありそうなリビングでも50分で一度「通し練習」をしてみるのもアリかと思います。
入試本番は学校でも塾でもなく、高校ですからね…どんな環境なのかは全く分かりません。
あと明日のプレ入試の座席はクジ引きで決めます
🛴今年の入試問題をやってみる
関東圏の高校はすでに公立入試が終了しています。
そのうち千葉県と埼玉県は記述式で、理数は北海道のレベルにも合っている感じです。
新学習指導要領で追加された「箱ひげ図」「ダニエル電池」はバッツリ載っています。北海道の入試問題もこの辺参考になるかもしれません。
余裕がある人向けかもしれませんが、ぜひどうぞ。
今回は以上です。
昨日の散ポでいい写真撮れたわ🐕