[新年度]2022年度の本校時間割と年間費用(札幌クリエイト西野) | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

 

  2022年度1学期本校時間割[本校]

 

 

 

①土曜日の中学生は「3週に2回」から「4週に3回」の授業ペースに増やします。

②小トレは週3回の中から1~2日選んで通塾していただきます。今年度は「60分能力開発+60分学習指導」のイメージでしたが、新年度からはトレーニング内容を増やし、「100分ほぼ能力開発トレーニング」にしようと思っています。

③小6は90分→100分に変更しました。

 

 

  本校年間授業料

 

年額は今年度とほぼ同じですが、小6の費用設定を少し変更しました。

もちろん入会月によって下記の金額は異なります。以下の表は4月入会の場合のイメージです。

上記授業料はテキスト代、季節講習、ゼミ、管理費など全てを入れています。これから出す折込チラシなどにも載せますが、大手塾のチラシによく見られる、

「季節講習や試験対策授業、ゼミ費用は別途かかります」

「教材費、管理費が別途かかります」

など、後出しで比較的高額のご案内をしたくないので、先に全て開示することにしています。 

 

ちなみに中学生の年額費用は昨年度と変化ありませんが、教材とテストについて少し変化がありますので、こちらは後日お知らせします。

あと今から予告しますが、2023年度から2025年度にかけて段階的に授業料(年間費用)を上げていくつもりいます。おそらく中1中2は35~40万前後、中3は40~45万前後に変わると思います。すみません。

飲食業界ほどじゃないけれど、塾業界も物品消耗品を中心に値上げの影響を受け始めてきました。すぐではありませんが、今からお知らせします。

 

今回の情報は以上です。

あと、「月曜個別指導塾」は「西野第二個別指導」と合体します。

実はこっちが新年度の目玉…。