2022第5回道コン_2日目② | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

 

中3の第5回道コンが終了しました。

受験生の皆さんはどういう感想でしょうか。

 
まずは朝のブログとほぼ同じものを書きます。
 

11/20の第4回道コンから本日まで52日、

本日から3/3の北海道公立高校入試まで、本日を含むと52日です。

 

にっこり中3受験生の皆さんへ

短めですが、真面目なメッセージです。

第4回道コンから今日までの「前半52日」で、どれだけ勉強できましたか。

納得するまでやり切れているでしょうか。

前半52日と同じペースで後半52日を取り組んで、合格ラインに乗せられますか。

受験生の皆さんは、「受けたい」ではなく「合格するために」という意識を忘れずに。

合格するために残りの52日をどうすれば良いだろうか…変えるべきこと、維持すること…一度、真剣に考えましょう。

 

※「保護者の皆さんへ」は省略します。

 

テストを終えて、改めていかがでしょうか。

 

今年から500点満点+裁量問題廃止ですので、昨年との比較が難しいのですが、

道コン事務局の「予想平均点」(ここには書きませんが採点基準表の裏面にありまして…)、

まあそれらを見ると、SS50SS60の範囲がある程度見えてきそうです。文字反転させて書きますが、SS60は370~380にあるかなと思います            🐄

 

数学は1月上旬にしては圧が強く平均点は下がりそうです。まあ本番の難易度的にはこんなものですので、残り52日をどうやっていくか、どうやっていけるのか?を、中3受験生の皆さんは真剣に考えてほしいと思います。

 

道コンお疲れ様でしたニコニコ今回は以上です。

本校は明後日13(木)から3学期授業です。

西野第二は明日も開放していますので、中3受験生の皆さんは自習など是非どうぞ!