11月になりました。今年もあと2ヶ月…🙀コロナで全国一斉休校になったのは「昨年の春」なんですね…ここ1年2年は一瞬で過ぎ去っているような気がします。
そういえば最近道ばたのゴミが増えてきた気がします😥マスクは白票、💩は無効票、棄権票というか危険票です。自分の一票は飼い主が責任をもって管理してほしいですね。
昨日の衆院選…第三勢力(やや与党寄り?)の維新と国民が伸びたのは、与党と野党連合の戦いというより、「反自民」と「反立憲」の選択選挙って感じだったからかなあ。
本当は選挙期間中に衆院選に絡んだ記事を書こうと思っていたのですが、万が一このブログを見た方が、間違って僕の名前や「クリエイ党」「イ党」と書いたり、親の入場券で投票する中高生が出たらアレなのでやめました。
これは斬新…。投票しちゃった小選挙区は有効票になったらしいですね。
アナログでもこれだから、マイナンバー使った電子投票ができるようになるまでにはもう少し時間がかかるかなあと。
中3「100日特訓」今年は受付します
昨年度は受付しませんでしたが、今年は「中3の100日特訓」の受付を行います。
11/23(火祝)がちょうど入試100日前…当塾でラストスパートを、一緒に頑張りませんか🤩
費用は12~2月が45,000円×3ヶ月/3月は12,000円です(税込)
平常授業、冬期講習、プレ入試、道コンなどの模試3回、テキスト代ほか全て含んでいます。これ以外に費用は一切かかりません。
学力C、定期テスト終了後から体験や通塾が可能です。早期から開始しても追加費用はありませんので、お早めのご検討がお得?です。
来週道新折込を実施予定ですので、今日あたりから少しずつ情報を載せていきます。
チラシ、楽しみにしてください(もう自宅にあるのですが)
今回は以上です。
第70回記念定演が延期になっちゃった。