新しい硬貨/小6「中学準備学習」受付中です | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

コインたち新しい500円

 

 

 

 

(財務省ホームページよりお借りしました)

うわあーバイカラーでカッコいいーー。

 

上から見たときと下から見たときで浮き出る文字変わるのすげーーーー

 

韓国の500ウォン硬貨(日本の約10分の1の価値)が日本の500円硬貨にソックリなため、自販機荒らしなどのトラブルが出てきてしまったと。

その対策のために出来た新しい硬貨ですが、すばらしい技術で早く現物を見たいです🤩

 

やっちゃいけないけど、外国に持っていけば超高額で販売できるかもしれない…

 

 

1ジンバブエドルで何が買えたんだろう…🤔トイレットペーパーより安いから積まれていた画像が昔出回っていたなあ。

 

ちなみに渋沢栄一さんが1万円になる新札は2024年から出回るようですよ!

 

ちょうちょ小6「中学準備学習」受付を始めます

昨日、中3「100日特訓」の費用のみご案内しました。

小学6年生=新中学1年生については、12月(冬休み)から「中学準備学習」として、入学までに必要な知識の土台作りを実施します。

中学校から塾をご検討の皆さん、春からではなくできれば冬休みから基礎の確認をした方が良いと思いますよ。

詳しくは「当塾の考え」は来週までホームページにぼちぼち載せていこうと思っています。

 

費用は12月~3月末まで10,000円×4ヶ月(税込)。

平常授業、冬期講習、春期講習、教材テスト費など全てを含んだ金額です。

11月中旬以降から体験授業をしていただき、早ければ12月頭から通塾開始できます。

来週、チラシ折込予定です。よろしくお願いします!

 

今回は以上です。

 

中3、小6以外の学年も11月から少しだけ定員拡大しています。

中1、中2応用、中2標準は各1~2名程度新規受付が可能です。

コロナが落ち着いてきたのと、自習室が満員になってしまうので新規受付を止めていたのですが、

とても良い方法を思いつきまして。そのうち案内します。