昨日の競歩、今日の女子マラソンと、それに合わせてめちゃめちゃ暑い札幌です💦💦
女子マラソンはスタート1時間繰り上げになりましたが、それで結果が変わった選手がいたかもしれませんね。北大、見に行きたかったなあ(沿道の観客多すぎて)。
あとこの記事、札幌を馬鹿にし過ぎ🤢😡
さて今日8/7、東北以北では七夕です🎋
東北以北と書きましたが、全国各地で旧暦採用のところがあるそうですね。
北海道は竹や笹が無いので、柳の木などに願い事を吊るします。
でも今年は何も無さそうな予感です…
昨年から夏祭りも中止になり、季節を感じる催し物が少なくなりました😐
浴衣着て、太鼓叩いて盆踊りという慣習、昨年も今年も中止になっているので忘れた子どもたちも多そうです。もう無くても良くね?っていう😥
年中行事については、今春の高校入試に出題されています。
(入試は7月に七夕と書かれていますね)
コロナで年中行事の中止が続き、そのまま消滅しそうな文化もありそう…。
一方でバレンタインデーやハロウィン、クリスマスなど、企業が作り出した流行イベントはさらに発展しそうな勢いです。
50年後の入試問題には、2月がバレンタインデー、10月ハロウィン、12月クリスマスなどが「年中行事」になっているかもしれませんね。
ちなみに僕は小さい頃、メーデーはジンギスカン祭りの日だとずっと思っていました🐑🐏
オリンピックもいよいよラスト。昨日はサッカー残念だった⚽
今日は野球の決勝⚾そして男子ケイリン🚴
道コンもあとちょっと。ラストスパートをかけましょう。
今回は以上です。
暑いのは明日まで🌞明後日は最高気温22℃!
1週間ズレたらベストだったのに…でも修造さんが札幌にいたから暑い説も🤗