今日は雨ですね。
北海道出身の陸上選手が活躍しています。
金井さんは今シーズンで引退。オリンピックでも全力出してほしいですね。
Wikipediaの来歴がまたカッコいいんですよ。
函館ラサール時代は、陸上は高校までで実家の歯医者を継ぐために勉強する予定が、
インターハイの結果が悪く、陸上を極めたいから法政大のスポーツ健康科学部に進学。
そして大学在学中に日本新更新。そしてラストシーズンの今年、また更新…

マンガみたいですね。
引退後は勉学の道へ。歯医者になるためにはもう一度大学で勉強しなければいけません…ラグビーの福岡選手も医学の道を進むと話題になりましたが、まさに文武両道って感じです。
カッコいいですね(2回目)

やり投げ優勝の小南選手も札幌第一出身、女子100mは福島選手が欠場でしたが御家瀬選手が4位。まだ若く伸びしろあります。
北海道の陸上はまだまだ盛り上がることでしょう。
あと紀州のドン・ファン事件…
ゴールデンウイークのワイドショーはみんなこの事件に夢中になりそうですね。
朝や昼のワイドショーはコロナからドンファン中心に変わった気がします。
殺人事件なのに、どの番組でもコロナより活き活き報道しているように見えるのは何故だろう🤔
コロナ、東京で1000人超えてめっちゃヤバい状況なのに、トップ報道はコロナではなくドンファンになりました。
みんな「コロナ前の世界」に戻りたがっているんだなあと思いました。
悪い事件だけど、ちょっとした癒しを求めている気がします。
野崎氏も「悪い人」だったから(苦笑)…そういう意味では、死んで今になってみんなに貢献しているのかもしれませんねー(遠い目)
あと元妻が札幌市北区なのは報道されてご存知かと思いますが、
中学時代は普通だった、高校に行ってから性格変わった、専門学校行って派手になった。
って、別に普通のことじゃないかと🐟
H中やO高、B専門学校が悪いわけではないだろう。
…旭川のいじめ事件もそうだけど、関係ない地元民にインタビューするのは何だろう🤔
今回は以上です。
連休中はポチ夫のインスタが増えるかな
カツオのたたきみたいな石を見つけてご満悦🐕