意識的に続けなければ/今週末は中3道コンです | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

立ったまま前屈をしたら両手首が地面につく夢を見ました。実際はマイナス10センチメートルです。実は半年ほど前からストレッチを続けていて、マイナス30センチからだいぶ良くなってきています。継続というのはとても大変ですね。1ヶ月2ヶ月続いていたとしても、2日3日やらない日が続くと、もうやる気が無くなってしまいます。子どもたちの勉強習慣も同じような気がします。たとえ勉強が好きでないとしても、勉強はしなければいけません。習慣化したとしても「毎日意識的に勉強する」ことはとても大事なことだと思います。

嫌なこと(ストレッチ、勉強、断酒、禁煙、ギャンブル断ちなど…)が好きなことに転ずることができれば最高です。そうすれば自然と生活の中に組み込まれるかもしれません。「成績が上がる行動」を日々追い求めています。

 

今週末は中3の第4回道コンです。

今年の正規実施日は11/21(土)だったのですね…例年11/23のイメージでした。

例によって今回も振れ幅があります。受験する皆さんは頑張ってください。

会場に、定規コンパス+ハンカチ+ティッシュ+腕時計をお忘れなく。

 

塾では今週末、中1中2の冬期達成度テスト①を実施します。

翌週29(日)から中3の冬期授業開始(ほとんど道コンの反省会だと思いますが)、その翌週からは中1中2も冬期授業が開始します。

 

中学校は2学期始業式(8/24)から今日(11/20)まで88日

今日(11/20)から西野中学年末テスト(2/16)まで88日です。

手稲東中は9(月)に2学期定期テストがありましたが、1学期に比べて良くなかった、学年末でリベンジしたいと思っているなら、今から準備を始めましょうニコニコ

 

キラキラ当塾中学生は現在、中2のみ新規受付(12月入会)可能です。キラキラ

体験授業を2回行えます。塾をお探しの方はお気軽にメール(juku@create-nishino.com)ください。

 

今回は以上です。

コロナはいつも心配ですが、普通に季節の変わり目ですので風邪が流行っているようです。

暖かい格好で来てください。

 

誕生日を迎えたので、今年の目標は 痩 せ る です。でも毎年同じ目標ですが、中々続かないので心をもっと鍛えます。