プリンターが新しくなりました。
これでさらに効率が上がります。少し土台の机がヤバイので、用心しなければ…😐
プリンター、塾を開業してから5台目ですよ。全部エコタンク方式…
塾はエコタンク方式のほうが良いです。特にPX-S160Tのコスパは最高です。
🤧コロナ第3波。
慣れというのは恐ろしいですね。
塾でも、マスクを忘れる生徒はほとんどいなくなりましたが、
手洗い、消毒は甘くなっている気がします

ちなみに街中も、感染数が増えて注意ご用心というくせに、
11月になってから大手スーパーでアルコール設置しなくなったり、
パーテーションが撤去されはじめていたり、イートインスペースが復活したりと、
もうコロナになっても仕方ないオーラが出始めてきていますよね。
子どもはかかりにくいとは言われても、
高校で感染が確認されたり、クラスターは増え続けています。
生徒に聞くと、アルコール消毒は学校でやっていても、
帰宅したときはあまりしていないというのが、結構増えている気がします。
アルコールは品薄状態だし、まだ値段下がらないですからね。
でも帰宅時の手洗い消毒が一番大事なんですよ。
子どもにとって一番汚いのは学校。
再度、気を引き締めましょう。
インフルエンザにも気をつけなければ…
初雪も記録し、一気に寒くなってきました。
定期的な換気で塾はやや寒くなりますので、
生徒の皆さんは暖かい格好やスリッパなどの準備をお願いします

今回は以上です。
タイヤ交換を行いました。これで一安心です。
交換中に…
店内放送を勝手にキャッチして曲名表示している…
ほえぇ、最新。