昨日で学力ABC対策が終わりました。
何だか今年はあっという間だったような…
毎年書いている内容です。
ABCテストは得点以上に、テストを通じて「受験生になること」が大事だと考えています。
受験勉強の第一弾が終了しました。
この時期は「猛勉強を突破する身体=集中力」を強化していかなければなりません。
これからも逆転はもちろん可能です!
でも周りが一気に動き出す時期に、体力・集中力的についていけますか、ライバル以上に猛勉強が出来ますか。
…ということです。
受験勉強の第二弾は「深める時期」です。
裁量問題の対策など、論理力・思考力のトレーニングが求められます。
そして最近流行りの「読解力」…実験や資料の読み取りも含めて、「情報処理」の強化が必要になってきます。
貴重な準備期間を無駄にしないよう、猛勉強しましょう!
あと志望校の道コンSSはきちんと確認した方がいいです。
高校3年間の成長度合いで、その後80年の人生が決まるかもしれませんよ。
今回は以上です。
中学生高校生、大統領選は要注目…
将来留学を考えている人…本当にこのままアメリカに行けるのでしょうかね?
欧州や中国、東南アジアを選択する人が増えるかもしれません。
今回の結果は、皆さんの進路や人生にも影響するかもしれませんよ
あと、森且行選手がついにSG優勝しました。
前の2台が落車して、視界が開けたときはビックリしたでしょう。
地元川口でSG取れて良かったですねおめでたいです。
森選手がいなかったらオートレースはこんなに盛り上がってないだろうし、
オートレースの選手一覧とか、こんなにカッコよくなかったと思います。
オッズパーク(公営ギャンブルの総合サイト)も誕生していなかったかもしれません。
スポーツ紙でオートの記事が大きく乗るようになったのも、森選手のおかげでしょう。
まさに「アイドル」の仕事ですね。