2学期定期テスト2週間前です… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

昨日のドラフト会議…巨人が坂本勇人選手を指名したりと密かに盛り上がりました。

ちなみにプロ野球選手になる確率は、東大に合格したり、医者になる確率よりも低いそうです。

そして入団しても10年以上できる選手は半数以下…でも活躍すればとてつもないお金を得ることが出来ます。

昨日の記事じゃないけれど、本当にギャンブル要素が強い職業ですね。

今年は新型コロナのせいで甲子園などの大きな大会が開催されず、アピールする場が少ない厳しい状況でしたが、「内定」を勝ち取った選手の皆さん、おめでとうございます爆  笑

 

ニコニコ2学期定期テストに負けないこと

手稲東中は定期テスト2週間前になりました。

 

いつもブログに書いていますが、1学期は瞬間的に得点を上げることが可能です。

しかも今年に関しては「特例」です。

本当の実力は、試験範囲が広く深くなる2学期だと思いましょう。

 

カエル国語の復習に一層の力を入れましょう…イメージの倍くらい、意識的に時間を増やしましょう。ノートの確認も出来ていますか?漢字・文法・古文は完全暗記を!

カエル学校ワークの取り組みが甘い生徒が多すぎます(基本的に遅すぎる)…何度も解きなおしをしてマスターすれば、学校ワークだけで80点以上は取れますよ?

カエル英語は「熟語」で差がつきます…国語同様、暗記科目は「精確」に覚えるしかありません。教科書本文を書けるまで頑張りましょう。

うさぎ中1生は「2学期ショック」が起こります。50~100点の変動は普通です。「きっちり仕上げる」勉強を意識的にしなければなりません。特に文系科目…バレますよウインク

 

定期テストに負けるな。頑張りましょう!

今回は以上です。

 

ステージ2に引き上げられました。

冬期講習やスキースクールの折込チラシが入り始めていますが、

この調子だと「冬休み中は外出しないで!冬期講習はオンラインでやって!」とか、正気で無いこと言いそうで怖いです。