世間では4連休の3日目となりました。
土日は塾にいたので外の様子をうかがえなかったのですが、今日は午前中から結構車や人が多く移動しているなあという印象です。
午前中、ポチ夫のクリニックで西野某所で散歩していたのですが、当塾保護者さまのお車を発見しましてポチ夫の散歩エリアも絶賛拡大中です
ちょっとキャリーが小さくなってきたかもしれない。
手に顎を乗っけて、ちょっと紳士みたいなポーズ。
函館ラ・サール高校も特進新設
札幌圏しかチェックしていませんでしたが、
今年度の入試から函館ラ・サール高校(A日程)も特進コースが新設されるようですね。
東大京大医学部を目指す30~40名のクラス。
場所的に東北地区からの生徒さんも集まる高校ですし、面白くなってきそうですね。
特進の道コンコードは2929、ニクニクですね。
ちなみに道コンコード1919(行く行くベルサイユ条約)は光星マリス(旧特進)。
1919と2929の志望者が第3回道コン以降どんな感じになるかは追跡してみましょう。
以下ネタバレあり
半沢直樹が来週最終回になりました。
「3人まとめて」のセリフは箕部、大和田、頭取だったのですね。
大和田さんが裏切るのは想定内なのであまり驚きませんでした。そもそも裏切っているのかな?頭取と大和田はまだ「こちら側」かと予想していますが。
何か今シーズンは名探偵的なストーリーになってしまい、そういえば何の話だっけ…帝国航空の再建案はどうなっちゃったのかな?再建するのかな?って思っていたり(笑)
お金を借りて土地を購入し、
その場所に政治の力で空港や施設を誘致して、土地を高値で売却する…
政治家ってそういうことが出来るんですね、なんだか田中角栄みたいで凄いですね(白目)
(錬金術師といえば田中角栄さんですね)
ちなみに伊勢志摩空港のモデルはあるらしく、軽く調べてみたらあー…って感じでした。
でも深追いして書いたら消されそうな気がするので(誰に?)書きませんけども
あの書類は「地下5階」でなく、本当は「2階」にあったのかもしれませんね
来週の最終回が楽しみです。
児島さん演じる笠松はどういう役なのかなあ、実は頭取が追っている事件を解決するために箕部に送り込んだスパイな気がしますが(伊勢志摩ステートで半沢たちを逃がした後に、資料を写メしていたのは何だろう…)
今回は以上です。
今日も明日も塾は平常通り運航です。
シルバーウイークの4連休を全く考慮していなかった、というか連休の存在を知らなかったのは内緒です