【大切なお知らせ】混雑緩和のお願いなど…3 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

車お車での送迎について再度お願いです

 

 

先週末に「送迎の駐車問題」について近隣の方より連絡を頂きました(2年ぶり)

主に20時前後、22時前後の中学生の時間帯です。

 

お願い

・共用駐車場でお待ちの方は、車のライトを消してお待ちいただくようお願いします。

塾周辺のアパート駐車場への出入りを塞がないように停車願います。

 

お手数をおかけしますがお待ちの場合は配慮をお願い致します。

授業も基本的に延長はしないので、授業終了時刻に来ていただければ助かります。

 

今週生徒に「送迎についてのお知らせ」を配布しますので、保護者の方はご確認ください。

授業後の居残りルールなども記載しています。駐車の際にはご協力をお願いします。

(2年前に配布したものとほとんど同じです)

 

コインランドリーのお客さんも、最近遅い時間帯に結構増えているんですよね。夜、塾のシャッターを下ろしてからも毎日必ず1~2組います。

 

塾の前の通りはたびたび事故も発生し、これから冬にかけて道がさらに狭くなります。

出来る限りご協力をお願いいたします。

(あとはサツドラさんまで歩いていただくかもしれません…)

生徒の皆さんは塾を出たら一言も発さずに帰宅してくださいニコ

安全は全てに優先します…これは当塾の1番目の塾則です。

 

自転車自転車の駐輪についてもお願いします

あと自転車について。

塾前のアスファルトとレンガっぽいところの間に停める場合、

レンガっぽい部分には前輪まで停めてください。

後ろすぎると公道(歩道)に出てしまうのですが、

奥まで突っ込みすぎるとヤクルトさんが出られないしシャッター下ろせないんですよ。

塾で具体的に指導しますが、配慮してくれるとありがたいです。

自動ドアの中に入れるのは問題ありません。

あとは施錠をきちんとお願いいたします。

自転車のイタズラ(盗まれた、鍵抜かれた、空気抜かれた)に関する責任は一切負いませんので、よろしくお願いいたします。

 

今回は以上です。

今週は定期テストの順位とか平均点とか、学力Aの結果も揃います。

「格差」がどうなっているか、ドキドキしています。