本日も夕方からの簡素な日記です。
明日で7月も終了します…あっという間ですね
ただいま「夏期講習」とともに「保護者懇談」も真っ最中だったりするのですが、
塾に通い始めてから、いきなり学校のテストで100点取るようになったというニュースを複数の方からいただいたり、
手稲東中の定期テストでも100点情報をいただきました。うれしいですね
「100点取ったよ」を一度に複数名の生徒からいただくと、こちらも超ポチ夫状態になっています。
少人数ではありますが、手稲東中生の定期テストは平均450点くらいです。40点上がった生徒もいますし、休校期間中にコツコツ頑張りましたね!
(超ポチ夫状態の図)
目の前の数字の結果だけが全てではありませんが、
良い得点は素直に喜び、次に向けてやる気アップを連鎖していってほしいと思います。
もし納得いかない結果だったとしても、次に向けて冷静に分析をすることが大事です。
頑張りましょう。
今回は以上です。
午前中にポチ夫のクリニックに行ってきました。この話はまた後日…。