昨夜、軽く染色しました
高校入試から1週間が経ち、ブログのアクセス数も落ち着いてきました。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
さてすでに鷹取先生や高塚先生がブログで書かれているので、塾ブログをご覧の皆さんは知っているかと思いますが、
今日は「第5回札幌熟長会」があります。
予定では北区民センターで実施する予定だったのですが、コロナウイルスの影響で規模も縮小
「学びやむげん」さんで少人数+短時間での開催、ということになってしまいました。
残念ですが高校入試の反省や情報意見交換など、一杯吸収したいと思います(ウイルス以外)
そして今回はZoomを使って参加される先生たちもいらっしゃるそうです。
休校期間にZoomでウェブ授業をされている方などから、やり方を教わろうかと思っています(アカウントは持っています)。
それでは行ってまいります。
今回は以上です。
以下、ひとりごとです。
塾屋さんがブログで饒舌になるときは、大体「暇」なときだと思ってください(笑)
昨日のこと。
これまで札幌の中では自粛意識の低めな西区でしたが、
金曜日に発寒イオン従業員の感染が発表されて、いよいよ今週末は西区もさみしくなるのかなあと思っていたのですが…
お昼すぎ
西区の某スシロー→車たくさん。
某所の某びっくり→車たくさん。
その向かいの某ラーメン店→開店前20人くらいの列
まあ、そういうことですよね。