2020公立高校入試!/明日から再開しますが… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

公立高入試 問題と解答

(北海道新聞社HPにリンクします)

11:40頃より随時、問題と解答がアップされていくそうです。

 

北海道公立高校入試(1日目)スケジュールは以下の通りです。

 

  ■国語  9:20~10:10

  ■数学 10:30~11:20

  ■社会 11:40~12:30

  ■理科 13:30~14:20

  ■英語 14:40~15:30

  ※試験時間は45分で、5分は配布時間や回収時間など。

  ※英語リスニングは45分の中に含みます(約10分)

 

今年はコロナウイルスの関係で、2日目(面接)が無くなりました。

昨日の下見もありませんでしたので、今日が「一発勝負」でした。

ここ1週間は社会のゴタゴタもあり、なんだか気持ちが落ち着かないまま本番にした感じですが、

冷静に冷静に頑張ってほしいと思います。

 

受験生の皆さんは「225分」に、自分の中学3年間を出し尽くしてほしいと思っています。

全員が全力を出し切れる入試になってほしいですね。

 

うさぎ自己採点会について(当塾生徒向け)

本日の自己採点会は中止にしましたので、自己採点は各自で実施願います。

生徒保護者の皆さんは本日中にメールいただくか、明日5(木)13:00~15:00の間に塾に報告に来てほしいと思います(どちらでも良いです)。

よろしくお願い致しますニコニコ

 

あと、今日明日の結果で受かるか落ちるかは判断できません。

おそらく6(金)夕方に道コン事務局から「予想最低点」が発表されますので、そこまでは何も言うことはないと思います。

…発表されそうな時間帯、ちょうど「高校準備講座」をやっていると思うのですが、

授業後に生徒に配るかもしれませんし、配らないかもしれません(笑)

 

イルカ明日から塾は再開予定ですが…

3/5(木)より塾授業を再開予定です。

すでに札幌市の私立中高などでは「分散登校」を行っているところもあるそうです。

当塾は一斉授業をやっているとはいえ、学校よりも少人数指導ですし、

稼働時間帯も短いですので、明日から実施予定です。

もちろんご家庭のご判断にお任せします。発熱の症状がある場合は無理せずにお休みください。

アルコールやマスクも常備しております。

 

今回は以上です。